NF T51-039*NF EN ISO 6427:2014
プラスチック. 有機溶媒を使用した抽出可能物質の定量 (標準法)

規格番号
NF T51-039*NF EN ISO 6427:2014
制定年
2014
出版団体
Association Francaise de Normalisation
最新版
NF T51-039*NF EN ISO 6427:2014
範囲
この国際規格は、沸点近くの熱い有機液体を使用して抽出できるプラスチック中の成分を測定する方法を指定しています。 特別な用途の場合、低温抽出法は附属書 B に規定されています。

NF T51-039*NF EN ISO 6427:2014 規範的参照

  • ISO 1773 実験用ガラス器具細口フラスコ
  • ISO 1875 可塑化酢酸セルロースエーテル抽出物の定量
  • ISO 308 プラスチックフェノール成形材料のアセトン可溶物質(未成形状態の樹脂分)の測定
  • ISO 383 実験用ガラス器具用の交換可能な円錐研削インターフェース
  • ISO 565 試験用ふるい金網、パンチングメタル板、電鋳板メッシュの呼びメッシュサイズ

NF T51-039*NF EN ISO 6427:2014 発売履歴




© 著作権 2024