JIS C 3215-0-4:2014
特殊なタイプの巻線の仕様 パート 0-4: 一般要件 ガラス繊維巻線裸またはエナメル平角銅線

規格番号
JIS C 3215-0-4:2014
制定年
2014
出版団体
Japanese Industrial Standards Committee (JISC)
最新版
JIS C 3215-0-4:2014
交換する
JIS C 3215-0-4:1999

JIS C 3215-0-4:2014 規範的参照

  • ISO 3 優先番号優先番号システム
  • JIS C 3215 特殊巻線仕様 パート8:ポリエステルイミドエナメル丸銅線 クラス180
  • JIS C 3216-2 ワイヤの巻線、試験方法、パート 2: 寸法仕様の決定*2019-02-20 更新するには
  • JIS C 3216-3 ワイヤの巻線、試験方法、パート 3: 機械的特性
  • JIS C 3216-4 ワイヤの巻線、試験方法、パート 4: 化学的性質*2019-02-20 更新するには
  • JIS C 3216-5 ワイヤの巻線、試験方法、パート 5: 電気的特性*2019-02-20 更新するには
  • JIS C 3216-6 ワイヤの巻線、試験方法、パート 6: 熱特性*2019-02-20 更新するには
  • JIS Z 8703 試験のための標準的な環境条件

JIS C 3215-0-4:2014 発売履歴

  • 2014 JIS C 3215-0-4:2014 特殊なタイプの巻線の仕様 パート 0-4: 一般要件 ガラス繊維巻線裸またはエナメル平角銅線
  • 1999 JIS C 3215-0-4:1999 特殊なタイプの巻線の仕様 パート 0: 一般要件 セクション 4: ガラス繊維巻裸またはエナメル平角銅線
  • 1994 JIS C 3202:1994 エナメル線
  • 1988 JIS C 3204:1988 糸または紙で巻いた銅巻線
特殊なタイプの巻線の仕様 パート 0-4: 一般要件 ガラス繊維巻線裸またはエナメル平角銅線



© 著作権 2024