JIS C 3204:1988
糸または紙で巻いた銅巻線

規格番号
JIS C 3204:1988
制定年
1988
出版団体
Japanese Industrial Standards Committee (JISC)
状態
に置き換えられる
JIS C 3215-0-4:2014
JIS C 3215-0-6:2017
JIS C 3215-31:2017
JIS C 3215-32:2017
JIS C 3215-48:2017
JIS C 3215-49:2017
最新版
JIS C 3215-0-4:2014
JIS C 3215-0-6:2017
JIS C 3215-31:2017
JIS C 3215-32:2017
JIS C 3215-48:2017
JIS C 3215-49:2017
範囲
この規格は,電気機器の巻線及び配線に用いる横巻線(以下。線という。)についで規定する。なお,この規格に規定しない事項は。JIS C 3053(巻線通則)による。備考横巻とは,導体の長さ方向に対して織維,テープなどをら旋状に巻き付ける状態をいう。

JIS C 3204:1988 発売履歴

  • 2014 JIS C 3215-0-4:2014 特殊なタイプの巻線の仕様 パート 0-4: 一般要件 ガラス繊維巻線裸またはエナメル平角銅線
  • 1988 JIS C 3204:1988 糸または紙で巻いた銅巻線



© 著作権 2024