ISO 17225-5:2014
固体バイオ燃料 燃料の仕様と等級 パート 5: 等級別の薪

規格番号
ISO 17225-5:2014
制定年
2014
出版団体
International Organization for Standardization (ISO)
状態
に置き換えられる
ISO 17225-5:2021
最新版
ISO 17225-5:2021
範囲
ISO 17225 のこの部分は、燃料品質クラスと等級別薪の仕様を決定します。 ISO 17225 のこの部分は、以下の原材料から製造された薪のみを対象としています (ISO 17225-1、表 を参照してください。 1.1.1 根のない全木。 1.1.3 幹材。 1.1.4 伐採残渣 (太い枝、上部など) 1.2.1 化学処理されていない木材残留物

ISO 17225-5:2014 規範的参照

  • EN 12809:2001 固体燃料を燃焼する家庭用ボイラー 定格熱出力 50KW を超える 要件と試験方法; 2003 年 9 月の統合訂正事項; 2006 年 6 月の統合訂正事項; 2007 年 8 月の統合訂正事項; 修正を含む
  • EN 12815:2001 固体燃料を燃焼させる家庭用調理器具、要件および試験方法、2003 年 9 月、2006 年 6 月および 2007 年 8 月の正誤表を組み込む、修正 A1-2004 を含む
  • EN 13229:2001 直火要件と固体燃料燃焼の試験方法を含む組み込み機器 (2003 年 9 月、2006 年 6 月、2007 年 8 月の統合修正; 2004 年の統合修正 A2: 現行のまま)
  • EN 13240:2001 固体燃料を使用する室内暖房器 要件と試験方法 2007 年 8 月に修正事項を組み込み、改訂版 A2-2004 を組み込み
  • EN 13556:2003 丸材・製材品 ヨーロッパで採用されている木材の名称
  • EN 15250:2007 固体燃料に点火するための徐放熱装置 要件と試験方法
  • EN 15821:2010 天然原木を燃焼させる混合火式サウナストーブ 要件と試験方法
  • EN 303-5:2012 加熱ボイラー パート 5: 最大 300 kW の定格火力を備え、手動および自動で充填される固体燃料で点火される加熱ボイラー 用語、要件、検査およびマーキング
  • ISO 16559 固体バイオ燃料。*2022-01-11 更新するには
  • ISO 17225-1:2014 固体バイオ燃料 燃料の仕様とグレード パート 1: 一般要件
  • ISO 18125 固体バイオ燃料 発熱量の測定*2017-04-01 更新するには
  • ISO 18134-1 固体バイオ燃料 水分含有量の測定 パート 1: 参照方法*2022-08-30 更新するには
  • ISO 18134-2 固体バイオ燃料 — 水分含有量の測定 — パート 2: 簡略化された方法*2024-02-22 更新するには

ISO 17225-5:2014 発売履歴

  • 2021 ISO 17225-5:2021 固体バイオ燃料 - 燃料の仕様とコース - パート 5: 等級別薪
  • 2014 ISO 17225-5:2014 固体バイオ燃料 燃料の仕様と等級 パート 5: 等級別の薪
固体バイオ燃料 燃料の仕様と等級 パート 5: 等級別の薪



© 著作権 2024