ISO 13910:2014
木造構造、強度等級別木材、構造特性の試験方法

規格番号
ISO 13910:2014
制定年
2014
出版団体
International Organization for Standardization (ISO)
最新版
ISO 13910:2014

ISO 13910:2014 規範的参照

  • AS 2858 構造用針葉樹材の視覚的応力グレーディング*2023-09-29 更新するには
  • AS/NZS 4063 木材。 耐電圧レベル。 強度等級評価
  • ASTM D198-13 構造用寸法木材の静的試験の標準試験方法*2024-03-28 更新するには
  • ASTM D1990-14 実物大サンプルの等級試験における視覚的に測定された木材の許容パラメータを決定するための標準的な方法*2024-03-28 更新するには
  • ASTM D2915-10 構造用木材のグレードの許容特性を評価するための標準実務*2024-03-28 更新するには
  • EN 1193:1997 木材の構造 構造用木材および集成材の木目に垂直なせん断強度と機械的特性の測定
  • EN 408:2010 木材構造 構造用木材と合板 特定の物理的および機械的特性の決定
  • EN 518:1995 構造用木材の等級分けにおける視覚強度等級基準の要件

ISO 13910:2014 発売履歴

  • 2014 ISO 13910:2014 木造構造、強度等級別木材、構造特性の試験方法
  • 2005 ISO 13910:2005 構造用木材 強度等級木材の特性値 サンプリング、実物大検査・評価
木造構造、強度等級別木材、構造特性の試験方法



© 著作権 2024