DIN EN ISO 21549-2:2014
医療情報学、患者の健康カード データ、パート 2: 共通オブジェクト

規格番号
DIN EN ISO 21549-2:2014
制定年
2014
出版団体
German Institute for Standardization
状態
に置き換えられる
DIN EN ISO 21549-2:2014-06
最新版
DIN EN ISO 21549-2:2014-06
交換する
DIN EN ISO 21549-2:2004 DIN EN ISO 21549-2:2012

DIN EN ISO 21549-2:2014 規範的参照

  • DIN EN ISO 21090:2011 医療情報学: 情報交換のための調和されたデータ型 (ISO 21090-2011)、英語版 EN ISO 21090-2011、CD-ROM のみ
  • ISO 3166-1:2013 国とその領土の名前を特徴付けるコード パート 1: 国コード
  • ISO 4217:2008 通貨および資金の表現コード
  • ISO 6093:1985 情報処理 情報のやり取りを文字列の数値で表現
  • ISO 639-1:2002 言語名コード その 1: α-2 コード
  • ISO 639-2:1998 言語名コード パート 2: 文字 3 コード
  • ISO 7498-2:1989 情報処理システムのオープンシステム相互接続のための基本リファレンスモデル 第2部:セキュリティアーキテクチャ
  • ISO 8601:2004 データ要素と交換フォーマット 情報交換 日付と時刻の表現
  • ISO/IEC 5218:2004 情報技術、人間の性別表現コード
  • ISO/IEC 6523-1:1998 情報技術組織および組織の一部を識別するための構造 パート 1: 組織識別スキームの識別
  • ISO/IEC 7810:2003 身分証明書、身体的特徴
  • ISO/IEC 8824-1:2008 情報技術. 抽象文法表記.1 (ASN.1): 基本表記仕様
  • ISO/IEC 8859-1:1998 情報技術 8 ビット半角コード化グラフィック文字セット パート 1: ラテン文字番号 1
  • ISO/IEC 9594-8 正誤表 2 - 情報技術 - オープン システム相互接続 - パート 8: ディレクトリ: 公開キーと属性証明書のフレームワーク*2024-02-22 更新するには

DIN EN ISO 21549-2:2014 発売履歴

医療情報学、患者の健康カード データ、パート 2: 共通オブジェクト



© 著作権 2024