NF S63-117*NF EN 16327:2014
防火設備 陽圧バッチング システム (PPPS) および圧縮空気泡システム (CAFS)

規格番号
NF S63-117*NF EN 16327:2014
制定年
2014
出版団体
Association Francaise de Normalisation
最新版
NF S63-117*NF EN 16327:2014
範囲
この欧州規格は、消火目的で遠心ポンプによって供給される水に泡濃縮物を添加するシステムに適用されます。 a) 陽圧比例システム (SPPP) 単独による b) または圧縮空気泡システムによる圧縮空気との併用 (どちらの場合も、連続運転を可能にするために泡濃縮物に圧力が加えられます。 このようなシステムは消防車両に常設されています。 建物または構造物に固定または恒久的に設置されたシステムは、この規格の対象外です。

NF S63-117*NF EN 16327:2014 規範的参照

  • CEN/TS 15989 消防および救助サービスの車両および機器 - 制御要素および表示およびマークされたグラフィックシンボル*2015-05-20 更新するには
  • EN 1005-3 機械の安全性 人間の身体的パフォーマンス パート 3: 機械の操作に推奨される力の制限
  • EN 1028-1 消防ポンプ. スターター付き消火用遠心ポンプ. パート 1: 分類. 一般要件および安全要件. 修正 A1 を含む - 2008 年 7 月
  • EN 1028-2 消火ポンプ スターターオイラー付き消火用遠心ポンプ パート 2: 一般原則と安全要件の検証 (修正 A1 を含む)、2008 年
  • EN 14466:2005 消火ポンプ 可搬式消火ポンプ 安全性および性能要件、テスト 修正 A1-2008 を含む
  • EN 1568-1 消火媒体 泡濃縮物 パート 1: 水溶性液体表面で使用する中発泡泡濃縮物の仕様*2018-02-01 更新するには
  • EN 1568-3 消火媒体 泡濃縮物 パート 3: 非水性液体の表面塗布用の低膨張泡濃縮物の仕様*2018-03-01 更新するには
  • EN 1846-2 消防救助車両、パート 2: 一般要件 安全性と性能
  • EN 1846-3 消防救助車両 パート 3: 常設設備 安全性と性能
  • EN 349 機械的安全性 人体のさまざまな部分のはみ出しを避けるための最小限のクリアランス
  • EN 547-2 機械の安全性 人体計測測定 パート 2: アクセス開口部に必要な寸法を決定するための原則。
  • EN 547-3 機械の安全性 人体計測 パート 3: 人体計測データ
  • EN 60204-1 機械の安全性 機械の電気設備 パート 1: 一般要件
  • EN 60529 絶縁エンクロージャによって提供される保護等級の仕様 (IP 仕様) (IEC 529-89)
  • EN 61310-1 機械の安全性 指示、標識および操作 パート 1: 視覚、聴覚、および触覚信号の要件
  • EN 61310-2 機械の安全性 指示、マーキングおよび操作 パート 2: マーキング要件
  • EN 61310-3 機械の安全性 指示、マークおよび操作 パート 3: 調整器の位置および動作要件
  • EN 659 消防士の保護手袋
  • EN 894-1 機械の安全性 ディスプレイおよび制御アクチュエータの設計に関する人間工学的要件 パート 1: ディスプレイおよび制御アクチュエータを使用した人間と機械の相互作用の一般原則
  • EN 894-2 機械の安全性 ディスプレイおよび制御アクチュエータ設計のための人間工学的要件 パート 2: ディスプレイ
  • EN 894-3 機械の安全性 ディスプレイおよび制御アクチュエータの設計に関する人間工学的要件 パート 3: 制御アクチュエータ
  • EN 894-4 機械の安全性 表示および制御レギュレータの設計に関する人間工学的要件 パート 4: 表示および制御アクチュエータの位置と配置
  • EN 953 機械の安全性 離脱ガード 固定および可動離脱ガードの設計と構造に関する一般要件 修正 A1-2009 を含む
  • EN ISO 12100 機械の安全性 設計の一般原則 リスク評価とリスク軽減*2024-04-09 更新するには

NF S63-117*NF EN 16327:2014 発売履歴




© 著作権 2024