ISO 18436-7:2014
機械の状態監視と診断 要員の資格と評価の要件 パート 7: 温度の記録

規格番号
ISO 18436-7:2014
制定年
2014
出版団体
International Organization for Standardization (ISO)
最新版
ISO 18436-7:2014
範囲
ISO 18436 のこの部分では、赤外線サーモグラフィーを使用して機械の状態監視と診断を実行する担当者の資格と評価の要件を指定しています。 ISO 18436 のこの部分への適合証明書または宣言は、ポータブル熱画像装置を使用して機械の状態を監視するための熱測定と分析を実行する個人の資格と能力を承認するものとなります。 この手順は、特殊な機器やその他の特定の状況には適用されない場合があります。 ISO 18436 のこの部分では、ここで説明されている技術分野に基づいた 3 つのカテゴリの分類プログラムが指定されています。

ISO 18436-7:2014 規範的参照

  • ISO 13372:2012 機械の状態監視と診断。
  • ISO 13374-1:2003 機械的状態の監視と診断 データ処理、通信、プレゼンテーション パート 1: 一般的なガイダンス
  • ISO 13374-2:2007 機械の状態監視と診断 データ処理、通信、プレゼンテーション パート 2: データ処理
  • ISO 13374-3:2012 機械の状態監視と診断 データ処理、通信および表示 パート 3: 通信
  • ISO 13379-1:2012 機械の状態監視と診断 データ解釈と診断技術 パート 1: 一般ガイドライン
  • ISO 13381-1:2004 機械の状態監視と診断、予測 パート 1: 一般的なガイダンス
  • ISO 17359:2011 機械の状態監視と診断 一般的なガイドライン
  • ISO 18434-1:2008 機械状態の監視と診断 温度ログ パート 1: 一般手順
  • ISO 18436-1:2012 機械の状態監視と診断 担当者のトレーニングと認定要件 パート 1: 認証機関と認証プロセスの要件
  • ISO 18436-3:2012 機械の状態の監視と診断 人材のトレーニングと認証の要件 パート 3: 認証機関と認証プロセスの要件
  • ISO 9712:2012 非破壊検査 非破壊検査 (NDT) 担当者の資格と認定

ISO 18436-7:2014 発売履歴

  • 2014 ISO 18436-7:2014 機械の状態監視と診断 要員の資格と評価の要件 パート 7: 温度の記録
  • 2008 ISO 18436-7:2008 機械の状態の監視と診断 オペレーターの認定と評価の要件 パート 7: 温度の記録方法
機械の状態監視と診断 要員の資格と評価の要件 パート 7: 温度の記録



© 著作権 2024