ISO 9712:2012
非破壊検査 非破壊検査 (NDT) 担当者の資格と認定

規格番号
ISO 9712:2012
制定年
2012
出版団体
International Organization for Standardization (ISO)
状態
に置き換えられる
ISO 9712:2021
最新版
ISO 9712:2021
範囲
この国際規格は、工業用非破壊検査 (NDT) を実施する要員の資格と認定に関する原則の要件を指定します。 注 1 「産業用」という用語は、医療分野での用途の除外を意味します。 この国際規格で指定されたシステムは、包括的な認証スキームが存在し、その方法または技術が国際、地域、国家規格または新しい NDT 方法でカバーされている場合には、他の NDT 方法または確立された NDT 方法内の新しい技術にも適用できます。 または、認証機関が満足するほど効果的であることが証明された技術。 注 2 CEN/TR 14748[5] をガイダンスとして使用できます。 この認定には、次の方法の 1 つ以上の習熟度が含まれます。 a) 音響放射テスト。 b) 渦電流試験。 c) 赤外線サーモグラフィー試験。 d) 漏れ試験(油圧試験は除く)。 e) 磁気試験。 f) 浸透探傷試験。 g) 放射線検査。 h) ひずみゲージのテスト。 i) 超音波検査; j) 視覚検査(直接の非補助視覚検査および別の NDT 法の適用中に実行される視覚検査は除外されます)。 注 3 この国際規格は、実質的に第三者の適合性評価スキームに関する要件を指定します。 これらの要件は、第二者または第一者による適合性評価には直接適用されませんが、この国際規格の関連部分は、そのような取り決めの中で参照することができます。 注 4 この国際規格に「彼」、「彼女」、「彼」、「彼女」などの性別固有の単語が登場する場合は、他の性別も適用されます。

ISO 9712:2012 規範的参照

  • ISO/IEC 17024 適合性評価 人材認証機関に対する一般要件*2012-07-01 更新するには

ISO 9712:2012 発売履歴

  • 2021 ISO 9712:2021 非破壊検査 非破壊検査員の資格・認定
  • 2012 ISO 9712:2012 非破壊検査 非破壊検査 (NDT) 担当者の資格と認定
  • 2006 ISO 9712:2005/Cor 1:2006 非破壊検査 要員の資格と認定 技術的訂正事項 1
  • 2005 ISO 9712:2005 非破壊検査、担当者の資格および認定
  • 1999 ISO 9712:1999 非破壊検査員の技術資格審査・認定
  • 1992 ISO 9712:1992 非破壊検査、職員の資格および認定
非破壊検査 非破壊検査 (NDT) 担当者の資格と認定



© 著作権 2024