BS EN 15040:2014
人間の水処理用化学薬品、膜スケール防止剤、ホスホン酸および塩

規格番号
BS EN 15040:2014
制定年
2014
出版団体
British Standards Institution (BSI)
最新版
BS EN 15040:2014
交換する
BS EN 15040:2006

BS EN 15040:2014 規範的参照

  • 67/548/EEC 有害物質の分類、包装、およびラベル表示に関する法律、規制および行政規定の調和に関する理事会指令 (79/831/EEC、96/56/EC および 96/C 73/08 により修正)
  • 98/83/EC 飲料水の水質に関する審議会指令の修正案
  • EN 1233 水質、クロムの測定、原子吸光分析。
  • EN ISO 11885 水質誘導結合プラズマ発光分光法 (ICP-OES) 法による選択元素の測定
  • EN ISO 11969 水質 ヒ素の測定 原子吸光分析 (水素化物法) (ISO 11969-1996)
  • EN ISO 12846 水質 水銀測定 非濃縮原子吸光分析法(AAS)による測定
  • EN ISO 3696 分析用実験室用水の仕様と試験方法 (ISO 3696-1987)
  • EN ISO 5961 水質 原子吸光分析によるカドミウムの測定 (ISO 5961-1994)
  • ISO 11885 水質誘導結合プラズマ発光分析法 (ICP-OES) による選択された元素の測定
  • ISO 11969 水質中のヒ素の定量 原子吸光分析法(水素化物技術)
  • ISO 12846 水質、水銀の測定、濃縮および非濃縮原子吸光分析 (AAS) 法の使用。
  • ISO 2997 工業用還元および滴定法のためのリン酸および硫酸塩の含有量の測定
  • ISO 3165 工業用化学薬品のサンプリングの安全性
  • ISO 3360 工業用(食品を含む)のリン酸およびリン酸ナトリウムのフッ素含有量の測定 アリザリン錯体ケトンおよび硝酸ランタン測光法
  • ISO 3696 分析研究所における水使用の仕様と試験方法
  • ISO 5961 水原子吸光分析によるカドミウムの定量
  • ISO 6206 工業用化学物質のサンプリングに関する 2 ヶ国語の語彙
  • ISO 6703-1 水中のシアン化物の定量 パート 1: 総シアン化物の定量
  • ISO 8213 粉末から粗粒までの粒状固形化学物質の工業用化学物質サンプリング技術
  • ISO 8288:1986 フレーム原子吸光分析法による水質のコバルト、ニッケル、銅、亜鉛、カドミウム、鉛の測定
  • ISO 9965 水質中のセレンの定量 原子吸光分析法(水素化物技術)

BS EN 15040:2014 発売履歴

  • 2014 BS EN 15040:2014 人間の水処理用化学薬品、膜スケール防止剤、ホスホン酸および塩
  • 2008 BS EN 15040:2006 飲料水処理化学試薬 膜スケール抑制剤 リン酸およびリン酸塩
人間の水処理用化学薬品、膜スケール防止剤、ホスホン酸および塩



© 著作権 2024