EN ISO 12846:2012
水質 水銀測定 非濃縮原子吸光分析法(AAS)による測定

規格番号
EN ISO 12846:2012
制定年
2012
出版団体
European Committee for Standardization (CEN)
最新版
EN ISO 12846:2012
交換する
FprEN ISO 12846:2012
範囲
この国際規格は、適切な前処理後の飲料水、地表水、地面、雨水および廃水中の水銀を測定するための 2 つの方法を指定しています。 第 1 の方法 (第 6 項に記載) では、例えば金/白金吸着体上での水銀の融合による濃縮ステップが使用されます。 第 7 条に記載の方法では、濃縮ステップが省略されます。

EN ISO 12846:2012 規範的参照

  • ISO 3696 分析研究所における水使用の仕様と試験方法
  • ISO 5667-1 水質サンプリング パート 1: サンプリング計画設計のガイドライン*2023-03-14 更新するには
  • ISO 5667-3 水質*2024-02-01 更新するには
  • ISO 8466-1 水質 分析法の校正と評価 パート 1: 線形校正関数*2021-11-17 更新するには
  • ISO 8466-2 水質性能特性評価方法及び評価方法の校正及び計算 第2部:非線形2次校正式を用いた方法

EN ISO 12846:2012 発売履歴

  • 2012 EN ISO 12846:2012 水質 水銀測定 非濃縮原子吸光分析法(AAS)による測定

EN ISO 12846:2012 水質 水銀測定 非濃縮原子吸光分析法(AAS)による測定 は EN 1483:2007 水銀原子吸光分析による水質測定 から変更されます。

EN ISO 12846:2012 水質 水銀測定 非濃縮原子吸光分析法(AAS)による測定 は EN 12338:1998 水質 水銀含有量の測定 融合および濃縮後の方法 から変更されます。




© 著作権 2024