ASTM A109/A109M-14
冷間圧延炭素鋼帯の標準仕様(最大炭素率0.25)

規格番号
ASTM A109/A109M-14
制定年
2014
出版団体
American Society for Testing and Materials (ASTM)
状態
に置き換えられる
ASTM A109/A109M-15
最新版
ASTM A109/A109M-24
範囲
1.1&# この仕様は、冷間圧延炭素鋼板よりも厳しい公差を備え、特定の調質、特定のエッジまたは特定の仕上げを備え、次のサイズのカット長またはコイルの冷間圧延炭素鋼ストリップを対象とします。 : 幅、インチ、厚さ、インチ &#  &#  1/2を超えて2315/16まで0.300 以下 12.5 ~ 600 mm 7.6 mm 以下 1.2 冷間圧延ストリップは、最大指定炭素量が 0.25 パーセントを超えないように製造されます。 1.3&# ストリップ公差製品は、2315/16 in より広い幅で入手できる場合があります。 購入者と供給者の合意による[600 mm]。 ただし、このような製品は技術的には冷間圧延板として分類されます。 公差、仕上げ、焼き戻し、エッジ、利用可能な幅と厚さによって、冷間圧延ストリップは、仕様 A568/A568M で定義される冷間圧延シートとして知られる製品と、および仕様 A682/A682M で定義される冷間圧延高炭素ストリップと区別されます。 1.4&# この仕様への適合性を判断する目的で、値は、Practice E29 の丸め方法に従って、制限値を表すために使用される数値の右側の最も近い単位に丸められるものとします。 1.5 ここに含まれる表の SI 部分は、寸法と質量の許容変動を SI (メートル法) 単位で示しています (注 1 を参照)。 記載されている値は、インチポンド表に記載されている値を正確に変換したものではなく、四捨五入または合理化された値です。 “M&#” の場合、SI 公差への適合が必須です。 注 1&#—重量という用語は、インチポンド単位が標準である場合に使用されます。 ただし、SI では質量という用語が好まれます。 1.6&# SI 単位またはインチポンド単位で記載された値は、標準として個別に考慮されます。 各システムに記載されている値は、正確に同等ではない場合があります。 したがって、各システムは互いに独立して使用する必要があります。 2 つのシステムの値を組み合わせると、規格に準拠しない可能性があります。 1.7&# この仕様は、インチポンド単位と SI 単位の両方で表されます。 ただし、注文書に該当する&#“M”が指定されている場合を除きます。 仕様指定 (SI 単位) では、材料はインチポンド単位で提供されるものとします。

ASTM A109/A109M-14 発売履歴

  • 2024 ASTM A109/A109M-24 スチール、ストリップ、カーボン (最大 0.25 パーセント)、冷間圧延の標準仕様
  • 2018 ASTM A109/A109M-16(2018) 鋼帯炭素(0.25%以下)冷間圧延標準仕様
  • 2016 ASTM A109/A109M-16 鋼帯炭素(0.25%以下)冷間圧延標準仕様
  • 2015 ASTM A109/A109M-15 冷間圧延炭素鋼および鋼帯の標準仕様(最大0.25%)
  • 2014 ASTM A109/A109M-14 冷間圧延炭素鋼帯の標準仕様(最大炭素率0.25)
  • 2013 ASTM A109/A109M-13 冷間圧延炭素鋼帯の標準仕様(最大炭素率0.25)
  • 2008 ASTM A109/A109M-08 冷間圧延炭素鋼ストリップの技術仕様 (最大炭素パーセント 0.25)
  • 2003 ASTM A109/A109M-03 鋼帯炭素(0.25%以下)冷間圧延標準仕様
  • 2000 ASTM A109/A109M-00e1 鋼帯炭素(0.25%以下)冷間圧延標準仕様
  • 1998 ASTM A109/A109M-98a 鋼帯炭素(0.25%以下)冷間圧延標準仕様
  • 1993 ASTM A109-93 鋼、ストリップ、カーボン、冷間圧延の標準仕様 - 撤回 - A109/A109M-98 に置き換え



© 著作権 2024