ASTM A801-14
錬鉄コバルト高磁気飽和合金の標準仕様 (UNS R30005 および UNS K92650)

規格番号
ASTM A801-14
制定年
2014
出版団体
American Society for Testing and Materials (ASTM)
状態
に置き換えられる
ASTM A801-21
最新版
ASTM A801-21
範囲
1.1&# この仕様は、15 kG (1.5 T) 以上の高透磁率または高い磁気飽和を必要とする磁性部品に使用する 2 つの錬鉄コバルト合金タイプを対象としています。 対象となる特定の合金タイプは次のとおりです。 合金タイプ UNS 公称組成 &#  &#  &#  1 R30005 498201;% Co、498201;% Fe、28201;% V 2 K92650 278201;% Co、0.508201;% Cr、残部 Fe 1.1.1 この仕様は、次の形式で製造者から供給される材料も対象とします。 必要な磁気特性や必要に応じて機械的特性を達成するために、後で最終熱処理が施される部品の製造に適した物理的条件。 これには、鍛造ビレット、熱間圧延製品 (棒、板、およびストリップ)、冷間仕上げ棒、および冷間圧延ストリップの形で供給される材料が含まれます。 1.2 この仕様には、鋳造または粉末冶金技術によって製造された部品は含まれません。 1.3&# 慣習的な単位 (cgs-emu およびインチ ポンド) で記載された値は標準とみなされます。 括弧内の値は SI 単位への数学的変換であり、情報提供のみを目的としており、標準とはみなされません。 1.4&# この規格は、その使用に関連する安全上の懸念がある場合、そのすべてに対処することを目的とするものではありません。 適切な安全衛生慣行を確立し、使用前に規制上の制限の適用可能性を判断することは、この規格のユーザーの責任です。

ASTM A801-14 規範的参照

  • ASTM A34/A34M 磁性材料の抜き取り・調達試験の標準仕様書
  • ASTM A340 磁気試験の記号と定義に関する標準用語
  • ASTM A341/A341M DC透磁率計とポイントバイポイント(弾道)試験法を使用したグエン材料のDC磁気特性を測定するための標準試験法
  • ASTM A596/A596M リング試験および衝撃法による材料の直流磁気特性を測定するための標準試験方法
  • ASTM A773/A773M ヒステリシスカーブレコーダーを使用した低保磁力磁性材料の DC 磁気特性測定のための標準試験方法
  • ASTM E1019 鋼および鉄ニッケルコバルト合金中の炭素、硫黄、窒素、酸素含有量を測定するための標準試験方法*2024-04-09 更新するには

ASTM A801-14 発売履歴

  • 2021 ASTM A801-21 錬鉄コバルト高磁気飽和合金の標準仕様 (UNS R30005 および UNS K92650)
  • 2014 ASTM A801-14 錬鉄コバルト高磁気飽和合金の標準仕様 (UNS R30005 および UNS K92650)
  • 2009 ASTM A801-09 錬鉄コバルト高磁気飽和合金の標準仕様
  • 2004 ASTM A801-04 錬鉄コバルト高磁気飽和合金の標準仕様
  • 1999 ASTM A801/A801M-99 錬鉄コバルト高磁気飽和合金 UNS R30005 および K92650 の標準仕様
錬鉄コバルト高磁気飽和合金の標準仕様 (UNS R30005 および UNS K92650)



© 著作権 2024