DL/T 1295-2013
直列補償装置のスパークギャップ (英語版)

規格番号
DL/T 1295-2013
言語
中国語版, 英語で利用可能
制定年
2013
出版団体
Professional Standard - Electricity
最新版
DL/T 1295-2013
範囲
この規格は、AC送電システムの直列コンデンサ補償装置に使用されるスパークギャップ(以下、スパークギャップまたはギャップと呼ぶ)の動作条件、性能要件、試験方法、検査規則およびマーキングを規定しています。 この規格は、制御トリガー型(強制トリガー型)の火花ギャップに適用されます。 直列補償デバイスは、制御されたトリガー スパーク ギャップを他の保護装置と組み合わせて使用し、コンデンサ バンクと金属酸化物電圧リミッター (MOV) を迅速にバイパス (保護) します。

DL/T 1295-2013 規範的参照

  • GB 311.1 断熱調整パート 1: 定義、原則、ルール
  • GB 4208-2008 筐体保護レベル(IPコード)
  • GB/T 13729-2002 遠隔制御端末装置
  • GB/T 15153.1-1998 遠隔制御装置およびシステム パート 2; 動作条件 パート 1: 電源および電磁両立性
  • GB/T 15153.2-2000 遠隔制御装置およびシステム パート 2; 作業条件 パート 2 環境条件 (気候、機械的およびその他の非電気的な影響要因)
  • GB/T 16927.2 高電圧試験技術 その2: 測定システム
  • GB/T 176 セメントの化学分析法*2018-11-01 更新するには
  • GB/T 17626.2 電磁適合性試験および測定技術 静電気放電イミュニティ試験*2018-06-07 更新するには
  • GB/T 17626.3 電磁両立性試験・測定技術 第3部:高周波電磁界放射イミュニティ試験*2023-12-28 更新するには
  • GB/T 17626.4 電磁両立性試験および測定技術 電気的高速過渡バースト耐性試験*2018-06-07 更新するには
  • GB/T 17626.5 電磁適合性試験および測定技術 サージ(衝撃)イミュニティ試験*2019-06-04 更新するには
  • GB/T 17626.6 電磁両立性 試験および測定技術 高周波電磁界によって引き起こされる伝導妨害に対する耐性。*2017-12-29 更新するには
  • GB/T 191 包装、保管、輸送の絵標識
  • GB/T 2423.1-2008 電気および電子製品の環境試験 パート 2: 試験方法 試験 A: 低温
  • GB/T 2423.10-2008 電気および電子製品の環境試験 パート 2: 試験方法 試験 Fc: 振動 (正弦波)
  • GB/T 2423.2-2008 電気および電子製品の環境試験 パート 2: 試験方法 試験 B: 高温
  • GB/T 2423.4-2008 電気・電子製品の環境試験 第2部 試験方法 test Db 交互湿熱(12h+12hサイクル)
  • GB/T 6115.2-2002 電力システム用の直列コンデンサ パート 2; 直列コンデンサ バンクの保護装置

DL/T 1295-2013 発売履歴

直列補償装置のスパークギャップ



© 著作権 2024