IEC 61557-15:2014
最大 1000 V AC および 1500 V DC の低電圧配電システムの電気的安全性 保護対策のための試験、測定または監視装置 パート 15: IT システムの絶縁監視装置および IT の絶縁欠陥位置特定装置の機能安全要件システム

規格番号
IEC 61557-15:2014
制定年
2014
出版団体
International Electrotechnical Commission (IEC)
最新版
IEC 61557-15:2014
交換する
IEC 85/465/FDIS:2013

IEC 61557-15:2014 規範的参照

  • IEC 61326-2-4:2012 測定、制御および実験室で使用する電気機器 電磁両立性の要件 パート 2-4: 詳細要件 IEC 61557-9 に準拠した絶縁不良位置特定装置および IEC 61557- に準拠した絶縁監視装置のテスト構成、動作条件8 および性能基準
  • IEC 61326-3-1:2008 測定、制御および実験室で使用する電気機器 電磁両立性 (EMC) の要件 パート 3-1: 安全関連機能 (機能安全) を実行するために使用される安全関連システムおよび機器のイミュニティ要件 一般産業施設
  • IEC 61508-1:2010 電気、電子、およびプログラム可能な電子安全関連システムの機能安全 パート 1: 一般要件
  • IEC 61508-2:2010 電気、電子、およびプログラム制御の電子安全関連システムの機能安全 パート 2: 電気、電子、およびプログラム制御の電子安全関連システムの要件
  • IEC 61508-3:2010 電気、電子、プログラム可能な電子安全関連システムの機能安全 パート 3: ソフトウェア要件
  • IEC 61508-4:2010 電気、電子、およびプログラム可能な電子安全関連システムの機能安全 パート 4: 定義と略語
  • IEC 61508-5:2010 電気、電子、およびプログラム可能な電子安全関連システムの機能安全 パート 5: 安全完全性レベルを決定する方法の例
  • IEC 61508-6:2010 電気、電子、およびプロセス制御された電子安全関連システムの機能安全パート 6: IEC 61508-2 および IEC 61508-3 の適用ガイダンス
  • IEC 61557-1:2007 AC 1000V および DC 1500V 未満の低電圧配電システムにおける電気的安全性 保護対策のための試験、測定および監視装置 パート 1: 一般要件
  • IEC 61557-8:2007 AC1000VおよびDC1500V未満の低圧配電システムにおける電気安全保護対策のための試験、測定および監視装置第8部:ITシステム絶縁監視装置
  • IEC 61557-9:2009 1000V AC および 1500V DC 未満の低電圧配電システムにおける電気的安全性 保護対策のための試験、測定または監視装置 パート 9: IT システムにおける絶縁欠陥位置特定装置

IEC 61557-15:2014 発売履歴

  • 2014 IEC 61557-15:2014 最大 1000 V AC および 1500 V DC の低電圧配電システムの電気的安全性 保護対策のための試験、測定または監視装置 パート 15: IT システムの絶縁監視装置および IT の絶縁欠陥位置特定装置の機能安全要件システム
最大 1000 V AC および 1500 V DC の低電圧配電システムの電気的安全性 保護対策のための試験、測定または監視装置 パート 15: IT システムの絶縁監視装置および IT の絶縁欠陥位置特定装置の機能安全要件システム



© 著作権 2024