BS ISO 15397:2014
印刷技術、描画特性の伝達

規格番号
BS ISO 15397:2014
制定年
2014
出版団体
British Standards Institution (BSI)
最新版
BS ISO 15397:2014

BS ISO 15397:2014 規範的参照

  • CIE 15 人間の生理機能と行動に対する接眼レンズ照明の影響 正誤表あり 1:01/21/2009
  • ISO 11475 紙およびボール紙 D65/10° CIE 白色度測定 (屋外日光)*2017-05-01 更新するには
  • ISO 11476 紙および板紙 CIE - 白色度の測定、C/2° (室内照明条件)*2016-08-01 更新するには
  • ISO 12647 印刷技術 ハーフトーン分解、プルーフおよびプロダクションプリントの生産プロセス管理 第 9 回 オフセット印刷を使用した金属装飾印刷プロセス*2021-05-31 更新するには
  • ISO 12647-7 印刷技術 ハーフトーン分解、校正刷り、完成印刷の生産プロセス管理 パート 7: デジタル データからの直接校正プロセス*2016-11-01 更新するには
  • ISO 13655 印刷技術 - グラフィックアート画像の分光測定と測色計算*2017-07-01 更新するには
  • ISO 186 紙および板紙 平均質量測定用サンプル
  • ISO 187 パルプ、紙、板紙の温度と湿度の処理と試験のための標準的な雰囲気と制御手順、およびサンプルの温度と湿度の処理手順*2022-01-01 更新するには
  • ISO 2469 紙、板紙、パルプ*2024-03-01 更新するには
  • ISO 2470-1 紙・板紙・パルプ ブルーライト拡散反射率 その1:室内昼光条件(ISO輝度)*2016-09-01 更新するには
  • ISO 2470-2 紙・板紙・パルプ 青色光の拡散散乱係数の測定 その2 屋外昼光条件(D65照度)
  • ISO 2471 紙および板紙 不透明度の測定(紙基材) 拡散反射率法
  • ISO 2493-1 紙と板紙 曲げ抵抗の測定 パート 1: 一定速度のたわみ
  • ISO 2813 塗料およびワニス 20°、60°、および 85°での光沢値の測定*2014-10-01 更新するには
  • ISO 3664 グラフィック手法と写真撮影 観察条件
  • ISO 534 紙と板紙の厚さ、密度、比容積の測定
  • ISO 536 紙とボール紙 - 重量の測定*2019-11-25 更新するには
  • ISO 5627 紙と板紙 平滑度の測定 (BEKK 法) 技術訂正事項 1
  • ISO 5628 紙と板紙 - 曲げ剛性の測定 - 2 点法、3 点法、および 4 点法の一般原理*2019-05-14 更新するには
  • ISO 5631-2 紙と板紙 拡散反射率法による色の決定 パート 2: 屋外日光条件 (D65/10°)*2022-07-19 更新するには
  • ISO 8254-1 紙と板紙 研磨光沢度の測定 パート 1: 集中光線を使用した 75°の光沢度、TAPPI 法
  • ISO 8254-2 紙と板紙 光沢度の測定 パート 2: 75 度平行ビーム、DIN 法*2016-06-01 更新するには
  • ISO 8254-3 紙と板紙 光沢度の測定 パート 3: 収束ビームを使用した 20° 光沢度の TAPPI 法。*2016-04-01 更新するには
  • ISO 8791-2 紙と板紙 粗さ・平滑度の測定(エアリーク法) その2:ベントソン法
  • ISO 8791-4 紙と板紙 粗さ・平滑度の測定(エアリーク法) その4:印刷面法*2021-04-30 更新するには

BS ISO 15397:2014 発売履歴

印刷技術、描画特性の伝達



© 著作権 2024