EN ISO 9606-1:2013
溶接工資格試験 溶融溶接 その1 鋼

規格番号
EN ISO 9606-1:2013
制定年
2013
出版団体
European Committee for Standardization (CEN)
状態
に置き換えられる
EN ISO 9606-1:2017
最新版
EN ISO 9606-1:2017
交換する
FprEN ISO 9606-1:2013
範囲
ISO 9606 のこの部分では、鋼の溶融溶接の溶接試験の要件を指定しています。 溶接工の体系的な試験に関する一連の技術的ルールを定め、製品の種類、場所、試験官・試験機関に関係なく、このような資格を一律に認めることを可能にします。 溶接工が資格を取得する場合、電極ホルダー/ガン/トーチを操作して許容可能な品質の溶接を行う溶接工の能力に重点が置かれます。 ISO 9606 のこの部分に基づく溶接プロセスには、手溶接または半機械溶接と呼ばれる溶融溶接プロセスのみが含まれます。 完全な機械的および自動の溶接プロセスは含まれません。 注 このような手順については、ISO 14732 [10] を参照してください。

EN ISO 9606-1:2013 規範的参照

  • ISO 15609-1:2004 金属材料の溶接方法の規格及び認定 溶接方法の規格 第1部:アーク溶接
  • ISO 15609-2:2001 金属材料の溶接手順および認定に関する仕様 溶接手順に関する仕様 第 2 部:ガス溶接
  • ISO 17636-1:2013 溶接部の非破壊 X 線検査 第 1 部 薄膜を用いた X 線およびガンマ線技術
  • ISO 17636-2:2013 溶接部の非破壊検査 放射線検査 パート 2 デジタル検出器を使用した X 線およびガンマ線技術
  • ISO 17637:2003 溶接部の非破壊検査 融着部の外観検査
  • ISO 3834-2:2005 金属材料の溶融溶接の品質要件 パート 2: 完全な品質要件
  • ISO 3834-3:2005 金属材料の溶融溶接の品質要件 パート 3: 標準品質要件
  • ISO 4063:2009 溶接およびその関連工程 工程名と参照コード
  • ISO 5173:2009 金属材料の溶接部の破壊検査、曲げ試験
  • ISO 5817:2003 溶接 鋼、ニッケル、チタンおよびそれらの合金の溶融溶接継手 (ビーム溶接を除く) 欠陥の品質分類
  • ISO 6947:2011 溶接・接合工程 溶接部品
  • ISO 857-1:1998 溶接および関連工程用語 第 1 部: 金属溶接工程 バイリンガル版
  • ISO 9017:2001 金属材料の溶接における破壊試験、破壊試験
  • ISO/TR 15608:2013 溶接. 金属材料の分類システムのガイド
  • ISO/TR 25901:2007 溶接および関連プロセス。

EN ISO 9606-1:2013 発売履歴




© 著作権 2024