ISO 4063:2009
溶接およびその関連工程 工程名と参照コード

規格番号
ISO 4063:2009
制定年
2009
出版団体
International Organization for Standardization (ISO)
状態
 2023-03
に置き換えられる
ISO 4063:2023
最新版
ISO 4063:2023
範囲
この国際規格は、溶接および関連プロセスの命名法を確立し、各プロセスは参照番号で識別されます。 この国際規格は、プロセスのメイン グループ (1 桁)、グループ (2 桁)、およびサブグループ (3 桁) をカバーしています。 どのプロセスの参照番号も最大 3 桁です。 このシステムは、コンピュータ化、図面、作業書類の作成、溶接手順の仕様などを支援することを目的としています。 注記 ISO の 3 つの公式言語のうちの 2 つである英語とフランス語の用語に加えて、この国際規格では、同等の用語が次の言語で与えられています。 ドイツ人;これらは、ドイツの加盟団体 (DIN) の責任の下で公開されています。 ただし、ISO の用語と定義として考慮できるのは、公用語で与えられた用語と定義のみです。

ISO 4063:2009 発売履歴

  • 2023 ISO 4063:2023 溶接およびその関連工程 工程名と参照コード
  • 2009 ISO 4063:2009 溶接およびその関連工程 工程名と参照コード
  • 1998 ISO 4063:1998 溶接および関連プロセスのプロセス名と参照コードを 2 か国語で表記
  • 1990 ISO 4063:1990 金属の溶接、ろう付け、真鍮溶接、はんだ付け、溶接工程を図面上で表現するための記号
  • 1978 ISO 4063:1978 金属の溶接、ろう付け、ロウ付け、はんだ付け 図面上の記号で表した工程一覧
溶接およびその関連工程 工程名と参照コード



© 著作権 2024