EN 847-2:2013
木工工具の安全要件 パート 2: シャンクフライスホルダーの要件

規格番号
EN 847-2:2013
制定年
2013
出版団体
European Committee for Standardization (CEN)
状態
に置き換えられる
EN 847-2:2017
最新版
EN 847-2:2017
交換する
FprEN 847-2-2013
範囲
この欧州規格は、円筒シャンクとテーパーシャンクを備えたフライス工具のシャンク強度に対するクランプ装置の所定の偏心に対する最大速度の決定を規定しています。 また、ツールのマーキングも指定します。 アーバーに取り付けられるボア取り付け工具は、シャンク取り付け工具と見なす必要があります。 この欧州規格は EN 847-1 を補完するもので、刃径 16 mm 未満のシャンク工具にも適用されます。

EN 847-2:2013 規範的参照

  • EN 847-1:2013 木工工具 安全要件 パート 1: フライスと丸鋸刃
  • EN ISO 12100:2010 機械の安全性 設計の一般原則 リスク評価とリスク軽減
  • ISO 1940-1:2003 機械的振動 一定(剛体)状態におけるロータのバランス質量の要件 パート 1: バランス公差の仕様と検証

EN 847-2:2013 発売履歴

  • 2017 EN 847-2:2017 木工工具の安全要件 パート 2: シャンクフライス/丸鋸刃のハンドルの要件
  • 2013 EN 847-2:2013 木工工具の安全要件 パート 2: シャンクフライスホルダーの要件
  • 2001 EN 847-2:2001 木工工具の安全要件 パート 2: シャンクフライスカッターのハンドル要件



© 著作権 2024