GB/T 10544-2013
油性または水性流体に適した、ワイヤー巻強化ゴム被覆を施した油圧タイプのゴムホースおよびホースアセンブリの仕様 (英語版)

規格番号
GB/T 10544-2013
言語
中国語版, 英語で利用可能
制定年
2013
出版団体
General Administration of Quality Supervision, Inspection and Quarantine of the People‘s Republic of China
状態
 2022-10
に置き換えられる
GB/T 10544-2022
最新版
GB/T 10544-2022
交換する
GB/T 10544-2003
範囲
この規格は、公称内径 6.3 ~ 51 の 5 種類の巻線強化油圧ホースおよびホース アセンブリの要件を指定しています。 この規格は、温度範囲が -40 度の HFC、HFAE、HFAS、および HFB 水ベースの油圧作動油に適用されます。 ISO 6743-4 の要件を満たす °C ~ +60 °C、および ISO 6743-4 の要件を満たす HH、HL、HM、HR、HV 油性作動油、適用温度範囲 4SP および 4SHタイプの適用温度範囲は-40℃~+100℃、R12、R13、R15タイプの適用温度範囲は-40℃~+120℃です。 この規格にはジョイントの要件は含まれていませんが、ホースとそのアセンブリの要件に限定されています。

GB/T 10544-2013 規範的参照

  • GB/T 14905-2009 ゴムおよびプラスチックホース層間の接着強度の測定
  • GB/T 24134-2009 ゴムおよびプラスチックホースの静的条件下での耐オゾン性の評価
  • GB/T 5564-2006 ゴムおよびプラスチックホースの低温曲げ試験
  • ISO 1307 ゴムおよびプラスチックホース 長いホースのホースサイズ、最小および最大内径、および切断公差
  • ISO 1402 ゴムおよびプラスチックのホースおよびホースアセンブリ 油圧試験方法*2021-03-31 更新するには
  • ISO 1817 ゴム、加硫または熱可塑性プラスチック*2024-02-01 更新するには
  • ISO 4671 ゴムおよびプラスチックのホースおよびホースアセンブリ ホースの寸法およびホースアセンブリの長さの測定方法*2022-03-21 更新するには
  • ISO 6605 油圧トランスミッション、ホースおよびホースアセンブリの試験方法*2017-06-01 更新するには
  • ISO 6743-4 潤滑油、工業用潤滑油および関連製品(クラスL) 分類パート4:グループH(油圧システム)*2015-08-01 更新するには
  • ISO 6803 ゴムまたはプラスチックのホースおよびホースアセンブリ 柔軟性のない油圧インパルス試験*2017-03-01 更新するには
  • ISO 8330 ゴムおよびプラスチックのホースおよびホースアセンブリ。*2022-03-28 更新するには

GB/T 10544-2013 発売履歴

  • 2022 GB/T 10544-2022 油性または水性流体に適した、ワイヤー巻強化ゴム被覆を施した油圧タイプのゴムホースおよびホースアセンブリの仕様
  • 2013 GB/T 10544-2013 油性または水性流体に適した、ワイヤー巻強化ゴム被覆を施した油圧タイプのゴムホースおよびホースアセンブリの仕様
  • 2003 GB/T 10544-2003 鋼線を巻いた強化ゴムで覆われた油圧ゴムホースおよびホースアセンブリ
油性または水性流体に適した、ワイヤー巻強化ゴム被覆を施した油圧タイプのゴムホースおよびホースアセンブリの仕様



© 著作権 2024