JIS C 1010-1:2014
測定、制御、実験室で使用する電気機器の安全要件 パート 1: 一般要件

規格番号
JIS C 1010-1:2014
制定年
2014
出版団体
Japanese Industrial Standards Committee (JISC)
状態
に置き換えられる
JIS C 1010-1:2019
最新版
JIS C 1010-1:2019
交換する
JIS C 1010-1:2005

JIS C 1010-1:2014 規範的参照

  • JIS C 0448 色と補助手段による指示装置と調整器のコーディング
  • JIS C 0920 エンクロージャによって提供される保護の程度 (IP コード)
  • JIS C 1509-1 電気音響学、騒音計、パート 1: 仕様*2017-09-20 更新するには
  • JIS C 2134 固体絶縁材料の耐トラッキング指数及び比較トラッキング指数の求め方*2021-05-20 更新するには
  • JIS C 3662 定格電圧が 450/750 V 以下のポリ塩化ビニル絶縁ケーブル。 パート 7: 2 芯または多芯のシールド付きおよびシールドなしフレキシブル ケーブル
  • JIS C 3663 ゴム絶縁ケーブル、定格電圧 450/750 V 以下、パート 8: 高い柔軟性を必要とする機器の心線
  • JIS C 3665-1-2 燃焼条件下での電気および光ケーブルのテスト パート 1-2: 単一絶縁ワイヤまたはケーブルの垂直火炎伝播のテスト 1 kW 予混合火炎の手順
  • JIS C 6065 オーディオ、ビデオ、および同様の電子機器の安全要件*2016-11-21 更新するには
  • JIS C 60664-1 低電圧供給システム内の機器の絶縁調整パート 1: 原則、要件、およびテスト*2023-02-20 更新するには
  • JIS C 60664-3 低電圧システムの範囲内の機器の絶縁調整 パート 3: コーティング、ポッティング、またはモールディングによる汚染からの保護
  • JIS C 6802 レーザー製品の安全性*2014-09-22 更新するには
  • JIS C 8201-1 低電圧開閉装置および制御装置 パート 1: 一般規則
  • JIS C 8201-3 低電圧開閉装置および制御装置パート 3: スイッチ、回路ブレーカー、スイッチ回路ブレーカー、およびヒューズの組み合わせ
  • JIS C 8283 家庭用および同様の目的の機器カプラー パート 3: 標準テーブルおよびゲージ*2019-03-20 更新するには
  • JIS C 8286 電気アクセサリ コードセットおよび相互接続コードセット*2021-01-20 更新するには

JIS C 1010-1:2014 発売履歴

  • 2019 JIS C 1010-1:2019 測定、制御、実験室で使用する電気機器の安全要件 パート 1: 一般要件
  • 2014 JIS C 1010-1:2014 測定、制御、実験室で使用する電気機器の安全要件 パート 1: 一般要件
  • 2005 JIS C 1010-1:2005 測定、制御、実験室で使用する電気機器の安全要件 パート 1: 一般要件
  • 1998 JIS C 1010-1:1998 測定、制御、実験室で使用する電気機器の安全要件 パート 1: 一般要件
測定、制御、実験室で使用する電気機器の安全要件 パート 1: 一般要件



© 著作権 2024