JIS C 8201-3:2009
低電圧開閉装置および制御装置パート 3: スイッチ、回路ブレーカー、スイッチ回路ブレーカー、およびヒューズの組み合わせ

規格番号
JIS C 8201-3:2009
制定年
2009
出版団体
Japanese Industrial Standards Committee (JISC)
最新版
JIS C 8201-3:2009
交換する
JIS C 8201-3:2001

JIS C 8201-3:2009 規範的参照

  • IEC 60417 機器の図記号*2024-03-27 更新するには
  • JIS C 0445:1999 英数字順システムの一般規則を含む、機器端子および特定のマーク付き導体端子のマーキング方法
  • JIS C 3307 600V PVC絶縁電線
  • JIS C 4526 電気スイッチ パート 2-5: 切り替えセレクター スイッチの特別な要件。
  • JIS C 61000-4-2:1999 電磁両立性 (EMC) パート 4: テストおよび測定技術 セクション 2: 静電気放電耐性テスト
  • JIS C 61000-4-3:2005 電磁両立性 (EMC) パート 4-3: テストおよび測定技術 放射線、高周波、および電磁界イミュニティ テスト
  • JIS C 61000-4-4:2007 電磁両立性 (EMC) パート 4-4: テストおよび測定技術 電気的高速過渡/バースト耐性テスト
  • JIS C 61000-4-5:1999 電磁両立性 (EMC) パート 4: テストおよび測定技術 セクション 5: サージ耐性テスト
  • JIS C 61000-4-6:2006 電磁両立性 (EMC) パート 4: テストおよび測定技術 高周波電磁場によって誘発される伝導妨害に対する耐性
  • JIS C 8201-1:2007 低電圧開閉装置および制御装置 パート 1: 一般規則
  • JIS C 8201-2-1:2004 低圧開閉装置および制御装置 パート 2-1: サーキットブレーカー
  • JIS C 8201-4-1:2007 低電圧開閉装置および制御装置 パート 4: コンタクタおよびモータスタータ セクション 1: 電気機械式コンタクタおよびモータスタータ
  • JIS C 8201-5-1:2007 低圧開閉装置および制御装置 パート 5-1: 制御回路装置およびスイッチング素子 電気機械式制御回路装置

JIS C 8201-3:2009 発売履歴

  • 2009 JIS C 8201-3:2009 低電圧開閉装置および制御装置パート 3: スイッチ、回路ブレーカー、スイッチ回路ブレーカー、およびヒューズの組み合わせ
  • 2001 JIS C 8201-3:2001 低電圧伝達開閉装置および制御装置パート 3: 伝達スイッチ、サーキットブレーカー、スイッチサーキットブレーカー、およびヒューズの組み合わせ
低電圧開閉装置および制御装置パート 3: スイッチ、回路ブレーカー、スイッチ回路ブレーカー、およびヒューズの組み合わせ



© 著作権 2024