DIN EN 15587:2014
シリアルおよびシリアル製品 小麦 (Triticum aestivum L. )、デュラム小麦 (Triticum durum Desf. )、ライ麦 (Secale cereale L. ) および飼料大麦 (Hordeum vulgare L. ) におけるベサッツの測定; ドイツ語版 EN 15587-2008+ A1-2013

規格番号
DIN EN 15587:2014
制定年
2014
出版団体
German Institute for Standardization
状態
に置き換えられる
DIN EN 15587 E:2016-02
最新版
DIN EN 15587:2019-03
交換する
DIN EN 15587:2008 DIN EN 15587/A1:2011

DIN EN 15587:2014 規範的参照

  • EN ISO 13690:2007 穀物、マメ科作物、製粉製品の静的バッチサンプリング
  • EN ISO 6644:2007 シリアルおよび製粉シリアル製品 - 機械的方法による自動サンプリング
  • ISO 11051:1994 デュラム小麦 (Triticum durum Desf) 仕様
  • ISO 5223:1995 検査のための穀物選別
  • ISO 5527:1995 2か国語での穀物の語彙
  • ISO 5725-1:1994 試験方法と結果の正確さ(正確性と精度) 第 1 部:基本原則と定義
  • ISO 5725-2:1994 試験方法と結果の精度(正確性と精度) 第 2 部:標準試験方法の繰り返し性と再現性を判断するための基本的な方法
  • ISO 7970:2011 小麦 (Triticum aestivum L.) 品種の小麦規格

DIN EN 15587:2014 発売履歴

  • 2019 DIN EN 15587:2019-03 シリアルおよびシリアル製品 - 小麦 (Triticum aestivum L.)、デュラム (Triticum durum Desf.)、ライ麦 (Secalaleale L.)、ライコムギ (Triticosecale Wittmack spp.) および飼料大麦 (Hordeum vulgare L.) サズの決意
  • 2019 DIN EN 15587:2019 穀物および穀物製品 小麦 (Triticum aestivum L.)、デュラム (Triticum durum Desf.)、ライ麦 (Secale cereale L.)、ライコムギ (Triticosecale Wittmack spp.) および飼料大麦 (Hordeum vulgare L.) に含まれるベサッツ
  • 1970 DIN EN 15587 E:2016-02 穀物およびシリアル製品 - 小麦 (Triticum aestivum L.)、デュラム小麦 (Triticum durum Desf.)、ライ麦 (Secale cereale L.)、ライコムギ (Triticosecale Wittmack spp.) および飼料大麦 (Hordeum vulgare L.) におけるベサッツの測定
  • 2014 DIN EN 15587:2014 シリアルおよびシリアル製品 小麦 (Triticum aestivum L. )、デュラム小麦 (Triticum durum Desf. )、ライ麦 (Secale cereale L. ) および飼料大麦 (Hordeum vulgare L. ) におけるベサッツの測定; ドイツ語版 EN 15587-2008+ A1-2013
  • 2008 DIN EN 15587:2008 穀物および穀物製品 一般小麦 (Triticum aestivum L.)、デュラム小麦 (Triticum durum Desf.)、ライ麦 (Secale cereale L.) および飼料大麦 (Hordeum vulgare L.) におけるベサッツの測定
シリアルおよびシリアル製品 小麦 (Triticum aestivum L. )、デュラム小麦 (Triticum durum Desf. )、ライ麦 (Secale cereale L. ) および飼料大麦 (Hordeum vulgare L. ) におけるベサッツの測定; ドイツ語版 EN 15587-2008+ A1-2013



© 著作権 2024