GB 50367-2013
コンクリート構造物の鉄筋の設計基準 (英語版)

規格番号
GB 50367-2013
言語
中国語版, 英語で利用可能
制定年
2013
出版団体
General Administration of Quality Supervision, Inspection and Quarantine of the People‘s Republic of China
最新版
GB 50367-2013
交換する
GB 50367-2006
範囲
This code is applicable to the design of reinforced concrete structure reinforcement of buildings and general structures.

GB 50367-2013 規範的参照

  • GB 1499.1 鉄筋コンクリート用鋼 その1 熱間圧延普通丸鋼
  • GB 1499.2 鉄筋コンクリート用鋼 その2 熱間圧延リブ鋼棒
  • GB 50009 建築構造荷重仕様書
  • GB 50010 コンクリート構造物の設計仕様書
  • GB 50011 建築物の耐震設計基準
  • GB 50016 防火のための建築設計基準
  • GB 50017 鋼構造設計基準*2018-08-24 更新するには
  • GB 50023 建築物の耐震評価基準
  • GB 50046 工業用建物の防食設計に関する規定
  • GB 50144 産業用建築物信頼性評価基準*2019-10-12 更新するには
  • GB 50204 コンクリート構造物プロジェクトの施工品質の合格に関する仕様書*2015-09-01 更新するには
  • GB 50205 鉄骨構造プロジェクトの施工品質の受諾基準*2020-01-23 更新するには
  • GB 50292 土木建築物信頼性評価基準*2015-12-03 更新するには
  • GB 50550 建築構造補強プロジェクトの施工品質の受諾基準
  • GB 50661 鋼構造物溶接仕様
  • GB 50728 土木構造補強材の安全性評価に関する技術仕様書
  • GB/T 1591 低合金高強度構造用鋼*2018-05-14 更新するには
  • GB/T 2567 樹脂鋳造体の性能試験方法*2021-08-20 更新するには
  • GB/T 5117 非合金鋼および細粒鋼溶接棒
  • GB/T 5118 熱鋼溶接棒
  • GB/T 700 炭素形鋼
  • GB/T 7124 接着剤 引張せん断強度の測定 (硬質材料対硬質材料)
  • GBJ 117 産業構造物の耐震診断基準
  • JG 160 コンクリート用拡張型および拡張型建築アンカーボルト
  • JG 161 非結合プレストレスト鋼より線
  • JGJ 116 建築物の耐震補強に関する技術基準
  • JGJ 18 鉄筋の溶接と受け入れ手順
  • T 2 骨材サンプリングの標準試験法 (HM-22; パート IIA; ASTM 指定 D 75-87 (1992) E1)

GB 50367-2013 発売履歴

  • 2013 GB 50367-2013 コンクリート構造物の鉄筋の設計基準
  • 2006 GB 50367-2006 コンクリート構造物の鉄筋の設計基準
コンクリート構造物の鉄筋の設計基準



© 著作権 2024