ASTM D5528-13
無指向性繊維強化ポリマーマトリックス複合材料のモード I 層間亀裂靱性の標準試験方法

規格番号
ASTM D5528-13
制定年
2013
出版団体
American Society for Testing and Materials (ASTM)
状態
に置き換えられる
ASTM D5528/D5528M-21
最新版
ASTM D5528/D5528M-21
範囲
5.1 層間剥離のしやすさは、多くの先進的な積層複合構造の主要な弱点の 1 つです。 積層複合材料の層間破壊に対する耐性に関する知識は、製品開発や材料の選択に役立ちます。 さらに、試験片の形状や荷重導入方法に関係なく、モード I 層間破壊靱性の測定は、これらの材料で作られた複合構造の損傷耐性解析に使用される設計許容値を確立するのに役立ちます。 5.2&# この試験方法は以下の目的に役立ちます: 5.2.1 繊維表面処理、繊維体積分率の局所的変動、および加工および環境変数が繊維の G Ic に及ぼす影響を定量的に確立するため。 特定の複合材料。 5.2.2 異なる成分を含む複合材料の GIc の相対値を定量的に比較する。 5.2.3 たとえば、材料のスクリーニング基準として使用したり、許容可能な設計を開発したりするために、特定の複合材料の異なるバッチから得られた GIc の値を定量的に比較する。 5.2.4 複合材の損傷耐性と耐久性の解析のための剥離破壊基準を開発する。 1.1 この試験方法では、二重片持ち梁 (DCB) 試験片を使用した連続繊維強化複合材料の開口モード I 層間破壊靱性 GIc の測定について説明します (図 1)。 1.2 この試験方法は、脆くて強靱な単相ポリマーマトリックスを含む一方向炭素繊維およびガラス繊維テープ積層体からなる複合材料での使用に限定されます。 この限られた範囲は、ラウンドロビン テストで得られた経験を反映しています。 この試験方法は、他のタイプやクラスの複合材料にも役立つ可能性があります。 ただし、特定の干渉が指摘されています (6.5 を参照)。 1.3&# SI 単位で記載された値は標準とみなされます。 括弧内の値は情報提供のみを目的としています。 1.4&# この規格には、危険な物質、作業、および機器が含まれる場合があります。 1.5&# この規格は、その使用に関連する安全上の懸念がある場合、そのすべてに対処することを目的とするものではありません。 適切な安全衛生慣行を確立し、使用前に規制上の制限の適用可能性を判断することは、この規格のユーザーの責任です。

ASTM D5528-13 規範的参照

  • ASTM D2651 接着のための金属表面の準備のための標準ガイド
  • ASTM D2734 強化プラスチックの空隙率の標準試験方法
  • ASTM D3171 複合材料の成分含有量の標準試験方法
  • ASTM D3878 複合材料の標準用語
  • ASTM D5229/D5229M ポリマーマトリックス合成材料の吸湿特性および平衡状態に関する標準試験方法
  • ASTM D883 プラスチックに関する標準用語
  • ASTM E122 サンプルサイズを計算して、指定された許容誤差を持つ標準実践バッチまたはプロセス特性の平均値を推定します
  • ASTM E1309 データベース内の繊維強化ポリマーマトリックス複合材料を識別するための標準ガイド
  • ASTM E1434 データベース内の繊維強化複合材料の機械試験データのレポートに関する標準ガイド
  • ASTM E1471 コンピュータ化された材料特性データベースにおける繊維、フィラー、および磁気コア材料の認定のための標準ガイド
  • ASTM E177 屋外騒音測定を実施するための測定計画策定のための標準ガイド
  • ASTM E4 試験機の荷重校正の標準的な方法
  • ASTM E456 統計用語と関連用語
  • ASTM E6 機械的試験方法に関連する標準用語
  • ASTM E691 試験方法の精度を決定するための研究所間研究

ASTM D5528-13 発売履歴

  • 2021 ASTM D5528/D5528M-21 一方向繊維強化ポリマーマトリックス複合材料のモード I 層間破壊靱性の標準試験方法
  • 2013 ASTM D5528-13 無指向性繊維強化ポリマーマトリックス複合材料のモード I 層間亀裂靱性の標準試験方法
  • 2001 ASTM D5528-01(2007)e3 一方向繊維強化ポリマーマトリックス複合材料のモード I 層間破壊靱性の標準試験方法
  • 2007 ASTM D5528-01(2007)e2 一方向繊維強化ポリマーマトリックス複合材料のモード I 層間破壊靱性の標準試験方法
  • 2007 ASTM D5528-01(2007)e1 一方向繊維強化ポリマーマトリックス複合材料のモード I 層間破壊靱性の標準試験方法
  • 2001 ASTM D5528-01(2007) 一方向繊維強化ポリマーマトリックス複合材料のモード I 層間破壊靱性の標準試験方法
  • 2001 ASTM D5528-01 一方向繊維強化ポリマーマトリックス複合材料のモード I 層間破壊靱性の標準試験方法
  • 1994 ASTM D5528-94a 一方向繊維強化ポリマーマトリックス複合材料のモード I 層間破壊靱性の標準試験方法
無指向性繊維強化ポリマーマトリックス複合材料のモード I 層間亀裂靱性の標準試験方法



© 著作権 2024