EN 14424:2013
ねじ状スリーブ付きホース継手

規格番号
EN 14424:2013
制定年
2013
出版団体
European Committee for Standardization (CEN)
最新版
EN 14424:2013
交換する
FprEN 14424-2013
範囲
この欧州規格は、燃料分配ホース、液体天然ガス (LPG) ホース、タンクローリー ホースなど、可燃性および不燃性の液体または気体で使用するゴムおよび熱可塑性プラスチック ホース用のねじ込みフェルールを備えたホース継手の設計、材料、寸法を規定しています。 液体および気体化学薬品用のホース。 対象となる公称サイズは DN 13 ~ DN 40 です。 DN 25 までの最大使用圧力は 25 bar1)、DN 32 および DN 40 の最大使用圧力は 16 bar です。 使用温度範囲は -20 °C ~ +65 °C、LPG 使用の場合は -30 °C ~ +70 °C (DN 25 まで)、LT (低温) 使用の場合は -50 °C です。 +70℃まで。

EN 14424:2013 規範的参照

  • EN 10025-2:2004 構造用鋼の熱間圧延製品 パート 2: 非合金構造用鋼の技術納品条件; EN 10025-1990 の代替品 [代替品: GME QS 101000]*2024-04-09 更新するには
  • EN 10087:1998 快削鋼、熱間圧延半完成棒および棒の技術納品条件
  • EN 10088-1:2005 ステンレス鋼 パート 1: ステンレス鋼のリスト
  • EN 10216-1:2002 圧力用途用継目無鋼管 技術納品条件 パート 1: 指定された室温特性を備えた非合金鋼管 修正 A1-2004 を含む
  • EN 10226-2:2005 ねじ部の耐圧接続用の管用ねじ パート 2: テーパおねじとテーパめねじ 寸法、公差、呼び方および記号
  • EN 12164:2011 銅および銅合金、高速切断用バー(改造A1:2000含む)
  • EN 12168:2011 銅および銅合金、高速切断用中空バー
  • EN 12420:1999 銅および銅合金、鍛造品
  • EN 14420-5:2004 型締装置付きホース継手 パート 5: ねじ接続
  • EN ISO 228-1:2003 ねじシールされていない管ねじ パート 1: マーキング、寸法および公差 ISO 228-1-2000
  • EN ISO 4042:1999 ファスナー、電解コーティング ISO 4042-1999
  • EN ISO 8330:2008 ゴムおよびプラスチックのホースおよびホースアセンブリ。
  • ISO 2859-1:1999 列挙抜き取り検査手順 パート 1: 許容品質限界 (AQL) までロットごとの検査を検索するための抜き取り計画

EN 14424:2013 発売履歴




© 著作権 2024