ISO 15690:2013
放射線防護:並列接続で使用される個人線量計システム間の差異を処理するための推奨実践方法

規格番号
ISO 15690:2013
制定年
2013
出版団体
International Organization for Standardization (ISO)
最新版
ISO 15690:2013
範囲
この国際規格は、確立された基準と国内規制に準拠するために、並行して使用される線量計システム間の不一致に対処するための推奨事項を提供します。 この国際規格は、同じ作業者が並行して装着する 2 台以上の線量計 (多くの場合、1 台の受動的線量計と 1 台の能動線量計) を使用した個人線量測定システムの結果間の不一致を調査および分析するためのガイドラインを示しています。

ISO 15690:2013 規範的参照

  • IEC 61526 
  • IEC 62387 放射線防護機器個人、職場、環境における光子線とベータ線のモニタリングのための統合パッシブ検出器を備えた線量測定システム*2020-01-31 更新するには
  • ISO 14146 放射線防護 X 線およびガンマ線個人線量計プロセッサーの定期評価基準と性能限界*2018-07-01 更新するには

ISO 15690:2013 発売履歴

  • 2013 ISO 15690:2013 放射線防護:並列接続で使用される個人線量計システム間の差異を処理するための推奨実践方法
放射線防護:並列接続で使用される個人線量計システム間の差異を処理するための推奨実践方法



© 著作権 2024