SAE J2990-2012
ハイブリッド車および電気自動車 (EV) に対する一次および二次対応の推奨実践方法

規格番号
SAE J2990-2012
制定年
2012
出版団体
Society of Automotive Engineers (SAE)
状態
 2016-01
に置き換えられる
SAE J2990-1-2016
最新版
SAE J2990-2-2020
範囲
事故に巻き込まれた xEV には、高電圧システム (バッテリー システムを含む) に関連した特有の危険が伴います。 これらの危険は、化学的、電気的、熱的の 3 つのカテゴリに分類できます。 潜在的な影響は、サイズ、構成、および特定のバッテリーの化学的性質によって異なります。 その他の事故は、ガレージ火災や洪水などの二次的な事象から発生する可能性があります。 このようなタイプのインシデントは、推奨プラクティス (RP) でも考慮されます。 この RP は、xEV による危険に関連する潜在的な結果を説明し、緊急対応者、牽引および/または回収、保管、修理、および輸送を保護するのに役立つ共通手順を提案することを目的としています。

SAE J2990-2012 規範的参照

  • ISO 9186-1:2007 図記号 テスト方法 パート 1: わかりやすさをテストする方法
  • SAE J1143-1994 (R) 牽引車両/トレーラー機器アクセサリのテスト手順、乗用車、バン、および小型トラックに対する推奨実施方法、1994 年 2 月
  • SAE J1715-2008 ハイブリッド電気自動車 (HEV) と電気自動車 (EV) に使用される用語
  • SAE J1766-2005 電気自動車およびハイブリッド電気自動車用バッテリー システムの衝突安全性試験の推奨方法
  • SAE J2069-2001 乗用車、バン、小型トラックの修復接続ポイント
  • SAE J2344-2010 鉄道安全ガイド
  • SAE J2464-2009 電気自動車およびガソリン電気ハイブリッド自動車用充電貯蔵システム (RESS) の安全性およびハイブリッド試験
  • SAE J2830-2008 車両内のアイコンの理解度をテストする手順
  • SAE J2929-2011 電気自動車およびハイブリッド自動車の推進バッテリー システムの安全規格 リチウムベースの充電式バッテリー
  • SAE J2950-2012 車載用リチウムイオン電池システムの出荷、輸送、取り扱いに関する推奨事項 (RP)

SAE J2990-2012 発売履歴

  • 2020 SAE J2990-2-2020 ハイブリッド車および電気自動車 (EV) に対する一次および二次対応の推奨実践方法
  • 2019 SAE J2990-2019 ハイブリッド車および電気自動車 (EV) に対する一次および二次対応の推奨実践方法
  • 2016 SAE J2990-1-2016 ハイブリッド車および電気自動車 (EV) に対する一次および二次対応の推奨実践方法
  • 2012 SAE J2990-2012 ハイブリッド車および電気自動車 (EV) に対する一次および二次対応の推奨実践方法



© 著作権 2024