ASTM D7200-12
位相差顕微鏡を使用した作業場での空気繊維(アスベスト繊維を含む)のサンプリングと計数の標準的な方法

規格番号
ASTM D7200-12
制定年
2012
出版団体
American Society for Testing and Materials (ASTM)
最新版
ASTM D7200-12

ASTM D7200-12 規範的参照

  • ASTM D1356 大気のサンプリングと分析に関する標準用語*2024-03-28 更新するには
  • ASTM D1357 周囲空気サンプリングプログラムの標準的な実践
  • ASTM D257 ポリエチレンおよびポリプロピレンフィルムの濡れ張力測定試験方法
  • ASTM D3670 委員会 D22 精度とバイアスの決定方法に関する標準ガイド
  • ASTM D5337 小型サンプリングポンプの流量校正の標準操作手順
  • ASTM D6620 アスベストのカウントベースの検出限界の標準的な実践方法
  • ISO 8672 位相差光学顕微鏡を使用して空気の無機繊維濃度を測定するフィルター方法による空気の質

ASTM D7200-12 発売履歴

  • 2012 ASTM D7200-12 位相差顕微鏡を使用した作業場での空気繊維(アスベスト繊維を含む)のサンプリングと計数の標準的な方法
  • 2006 ASTM D7200-06 位相差顕微鏡および位相透過顕微鏡を使用した、鉱山および採石場における空気繊維 (アスベスト繊維を含む) のサンプリングと計数の標準的な手法
位相差顕微鏡を使用した作業場での空気繊維(アスベスト繊維を含む)のサンプリングと計数の標準的な方法



© 著作権 2024