SAE J1654-2012
シールドなしの高電圧主ケーブル

規格番号
SAE J1654-2012
制定年
2012
出版団体
Society of Automotive Engineers (SAE)
状態
 2016-09
に置き換えられる
SAE J1654-2016
最新版
SAE J1654-2021
範囲
この SAE 規格は、最大 600 V または 1000 V (AC rms または DC) の公称システム電圧での使用を目的としたシールドなしケーブルを対象としています。 これは、地上車両の電気システムでの使用を目的としています。

SAE J1654-2012 規範的参照

  • ASTM B1-01 硬伸銅線の標準仕様*2024-04-10 更新するには
  • ASTM B174-10 電気導体用銅撚り導体の標準仕様*2024-04-10 更新するには
  • ASTM B3-01 軟銅線または軟銅線の標準仕様*2024-04-10 更新するには
  • ASTM B354-05 非絶縁金属導体に関する標準用語*2024-04-10 更新するには
  • ASTM B8-11 硬質、中硬質、または軟質の同心撚り銅導体の標準仕様*2024-04-10 更新するには
  • ISO 14572:2011 道路車両 丸型シース付き 60 V および 600 V シールド付きおよびシールドなしのシングルまたはマルチコア ケーブル 一般ケーブルおよび高性能ケーブルのテスト方法と要件
  • ISO 6722:2006 道路車両 60V および 600V 単芯ケーブル 寸法、試験方法、要件
  • SAE J1127-2012 低電圧バッテリーケーブル
  • SAE J1128-2012 低圧幹線ケーブル
  • SAE J156-2012 ヒュージブルリンク
  • SAE J1673-2012 高電圧自動車用ワイヤーアセンブリの設計
  • SAE J1678-2004 低圧超薄肉一次ケーブル
  • SAE J2501-2012 丸型シールド付きおよびシールドなしの 60 V および 600 V より線シース ケーブル

SAE J1654-2012 発売履歴




© 著作権 2024