DS/ISO/IEC 13818-4/Amd. 2/Corr. 1:2007
情報技術 動画および関連するオーディオ情報のユニバーサル エンコーディング パート 4: 適合性テスト 修正 2: 追加のオーディオ適合性テスト シーケンス

規格番号
DS/ISO/IEC 13818-4/Amd. 2/Corr. 1:2007
制定年
2007
出版団体
Danish Standards Foundation
状態
 2008-02
に置き換えられる
DS/ISO/IEC 13818-4/Corr. 1:2008
最新版
DS/ISO/IEC 13818-4/Corr. 1:2008
範囲
ISO/IEC 13818 のこの部分では、ビットストリームとデコーダが ISO/IEC 13818 のパート 1、2、および 3 で指定された要件を満たしているかどうかを検証するテストを設計する方法を指定します。 ISO/IEC 13818 のこの部分では、エンコーダについては特に取り上げられていません。 ISO/IEC 13818 のパート 1、2、および 3 で指定されている構文的および意味論的なビットストリーム要件に準拠するビットストリームを生成するエンコーダーは、ISO/IEC 13818 エンコーダーであると言えます。

DS/ISO/IEC 13818-4/Amd. 2/Corr. 1:2007 発売履歴

  • 2008 DS/ISO/IEC 13818-4/Corr. 1:2008 情報技術 動画および関連音声情報のユニバーサル エンコーディング パート 4: 適合性テスト
  • 2007 DS/ISO/IEC 13818-4/Amd. 2/Corr. 1:2007 情報技術 動画および関連するオーディオ情報のユニバーサル エンコーディング パート 4: 適合性テスト 修正 2: 追加のオーディオ適合性テスト シーケンス
  • 2007 DS/ISO/IEC 13818-4/Amd. 1:2007 情報技術 動画および関連音声情報のユニバーサル エンコーディング パート 4: 適合性テスト
  • 2005 DS/ISO/IEC 13818-4/Amd. 2:2005 情報技術 動画および関連するオーディオ情報のユニバーサル エンコーディング パート 4: 適合性テスト 修正 2: 追加のオーディオ適合性テスト シーケンス
  • 2005 DS/ISO/IEC 13818-4:2005 情報技術 動画および関連音声情報のユニバーサル エンコーディング パート 4: 適合性テスト
  • 0000 DS/ISO/IEC 13818-4/Cor.2:2000
  • 0000 DS/ISO/IEC 13818-4/Amd.3:2000
  • 0000 DS/ISO/IEC 13818-4/Amd.2:2000
  • 0000 DS/ISO/IEC 13818-4/Amd.1:2000
  • 0000 DS/ISO/IEC 13818-4:2000



© 著作権 2024