ISO 12567-2:2005
ドアと窓の熱特性 ホットボックス法による熱伝達の測定 パート 2: 天窓およびその他の出窓

規格番号
ISO 12567-2:2005
制定年
2005
出版団体
International Organization for Standardization (ISO)
最新版
ISO 12567-2:2005
範囲
ISO 12567 のこの部分では、天窓と突出窓の熱透過率を測定する方法が規定されています。 以下は含まれません。 - 試験片の周囲の外側で発生するエッジ効果。 - 試験片上の太陽放射によるエネルギー移動;  ——試験片を通る空気漏れの影響。

ISO 12567-2:2005 規範的参照

  • ISO 12567-1:2000 ドアと窓の熱特性 ホットボックス法による熱伝達率の求め方その1:ドアと窓全体
  • ISO 7345:1987 断熱物理量と定義
  • ISO 8990:1994 断熱定常状態の熱伝達特性を決定するための校正および保護されたホットボックス法

ISO 12567-2:2005 発売履歴

  • 2005 ISO 12567-2:2005 ドアと窓の熱特性 ホットボックス法による熱伝達の測定 パート 2: 天窓およびその他の出窓
ドアと窓の熱特性 ホットボックス法による熱伝達の測定 パート 2: 天窓およびその他の出窓



© 著作権 2024