ASTM C1571-03(2012)
熱処理のための放射性廃棄物および/または有害廃棄物の特性評価に関する標準ガイド

規格番号
ASTM C1571-03(2012)
制定年
2003
出版団体
American Society for Testing and Materials (ASTM)
最新版
ASTM C1571-03(2012)
範囲
このガイドでは、重金属汚染廃棄物を含む、さまざまな危険廃棄物および/または放射性廃棄物の物理的および化学的特性を決定する方法を特定します。 これらの廃棄物は、汚泥 (湿式または乾式)、使用済み廃水ろ過助剤、廃水ろ過ケーキ、焼却炉の灰 (湿式または乾式)、焼却炉のブローダウン (湿式または乾式)、アスベスト、樹脂、ゼオライト、土壌などの物理的形態をとる場合があります。 、修復が必要な未硬化または不満足なセメント質廃棄物、鉛塗料廃棄物、放射性または非放射性汚染されたアスベスト、地質工場の尾滓(副産物材料としても知られる)、およびその他の天然または加速器で生成される放射性物質(NORM および NARM)など. および上記の組み合わせ。 このガイドは、配管、ダクト工事、瓦礫、瓦礫廃棄物、またはこれらのコンポーネントを含む廃棄物には適用できない場合があります。 このガイドでは、重金属汚染廃棄物を含む、さまざまな危険および/または放射性プロセス廃棄物および土壌の高温熱処理方法の開発に役立つ物理的および化学的特性を特定します。 廃棄物の特性は、(1) 熱処理方法の選択と開発、(2) 廃棄物の前処理が必要かどうかの決定、(3) 熱処理プロセス制御の開発の支援、(4) 代替廃棄物配合の開発、(5) に使用できます。 ) 処理可能性の研究を実施する、(6) 許容可能な廃棄物形態組成の処理領域 (エンベロープ) を決定する、および/または (7) 実際の廃棄物または代替廃棄物を使用してパイロットスケール試験を実施する、および/または (8) 汚染物質の組成と濃度を決定する。 規制遵守のためのガス種。 このガイドでは、4.1 で説明した有害廃棄物および/または放射性廃棄物の望ましい特性を測定するために使用できる適用可能な試験方法を特定します。 この規格で説明されている分析は、機器の可用性に応じてさまざまな手法で実行できます。 たとえば、ガスクロマトグラフ質量分析 (GC/MS) を使用して、存在するオフガス種の量と種類を測定できます。 ただし、この規格は、そのような高度な機器は、機器が汚染される可能性があるため、放射性廃棄物または有害廃棄物処理には使用できないことを前提としています。 したがって、推奨される分析は、実行可能でありながら適切であると考えられる、最も単純で低コストの分析です。 このガイドに記載されているすべての特性がすべての廃棄物に必要なわけではありません (図 1 を参照)。 最終的な廃棄物の形態が均質なガラス、ガラスセラミック、またはスラグであるかどうかを判断するには、すべての廃棄物に対してカチオン分析が必要です (付録 X1 を参照)。 廃棄物分析方法 A は、熱処理中に予想される揮発性物質の量と種類、および熱処理およびオフガスユニットの構造および設計能力の材料との適合性を知りたい場合に適用できます。 これらの方法は、焼却炉のオフガスの組成と濃度を決定するために使用できます。 廃棄物分析 方法 A は、安全上の懸念から、存在する他の揮発性成分の量とは関係なく、廃棄物中の有機物の量を知る必要がある場合に適用できます。 これらの方法は、焼却炉のオフガスの組成と濃度を決定するために使用できます。 廃棄物分析 方法 A は、水蒸気の存在下での熱処理装置内での溶融塩の形成と蓄積が安全上の懸念となるかどうかを知る必要がある場合に適用できます。 廃棄物分析方法 B および C は、熱処理中に予想される揮発分の量だけを知りたい場合、たとえば、揮発分の種分化や潜在的な溶融塩形成が懸念されない場合に適用できます。 これらの方法は、次のことを決定するために使用できます。

ASTM C1571-03(2012) 規範的参照

  • ASTM C1109 誘導結合プラズマ原子発光分析法を使用した核廃棄物からの浸出物の分析試験方法
  • ASTM C1111 誘導結合プラズマ原子発光分光法による廃水流中の元素測定の試験方法
  • ASTM C1168 分析用のプルトニウム材料の調製と溶解の標準的な手順
  • ASTM C1317 ASTM C1317-95
  • ASTM C146 ガラス砂の化学分析の標準試験方法
  • ASTM C1463 化学分析および放射化学分析における、放射性物質を含む溶解ガラスおよび混合廃棄物の標準的な実施方法
  • ASTM C162 ガラスおよびガラス製品の標準用語
  • ASTM C169 ソーダ石灰ガラスおよびホウケイ酸ガラスの化学分析の標準試験方法
  • ASTM C242 陶器製衛生陶器および関連製品の標準用語
  • ASTM C859 核物質の用語
  • ASTM C92 耐火物のふるい分析および含水率の標準試験方法
  • ASTM D1129 水に関する標準用語
  • ASTM D4327 化学圧縮イオンクロマトグラフィーによる水中の陰イオンの試験方法

ASTM C1571-03(2012) 発売履歴

  • 2003 ASTM C1571-03(2012) 熱処理のための放射性廃棄物および/または有害廃棄物の特性評価に関する標準ガイド
  • 2003 ASTM C1571-03 熱処理のための放射性廃棄物および/または有害廃棄物の特性評価に関する標準ガイド
熱処理のための放射性廃棄物および/または有害廃棄物の特性評価に関する標準ガイド



© 著作権 2024