ASTM E1677-11
低層躯体建築壁用気密(AB)材またはシステムの標準仕様

規格番号
ASTM E1677-11
制定年
2011
出版団体
American Society for Testing and Materials (ASTM)
状態
に置き換えられる
ASTM E1677-19
最新版
ASTM E1677-23
範囲
1.1 この仕様は、低層建物の枠組壁用のエアバリア (AB) 材料またはシステムの最低限の性能と仕様基準をカバーします。 対象ユーザーは、AB の購入者、AB の指定者、および規制団体です。 この仕様に含まれる規定は、ユーザーが壁の性能基準を設計し、特定の気候の場所、目的の建物の機能、またはデザインに適応するために AB 仕様を増加できるようにすることを目的としています。 エアバリア性能と仕様の最小値は、建物の壁の耐用年数を念頭に置いて選択されました。 1.2 この仕様は、不透明な壁の AB に焦点を当てています。 屋根、床、およびこれらの領域間の境界面などの外部エンベロープの他の領域は、この仕様には含まれていません。 1.3 この仕様は、壁空洞への空気漏れ、つまり風よけについては扱っていません。 すべての影響要因を適切に特定し、壁の熱性能に対するこの影響の影響を測定する標準化されたテストは開発されていません。 1.4 この規格の仕様は、エネルギー負荷の計算に利用することを意図したものではなく、予想されるエネルギー消費レベルに基づいたものでもありません。 1.5 インチポンド単位で記載された値は標準とみなされます。 括弧内の値は SI 単位への数学的変換であり、情報提供のみを目的としており、標準とはみなされません。 1.6 以下の安全上の危険に関する警告は、本仕様書の付録 A1 の試験方法部分にのみ関係します。 この規格は、その使用に関連する安全上の懸念がある場合、そのすべてに対処することを目的とするものではありません。 適切な安全衛生慣行を確立し、使用前に規制上の制限の適用可能性を判断することは、この規格のユーザーの責任です。

ASTM E1677-11 規範的参照

  • ASTM C755 断熱用蒸気遅延剤の選択
  • ASTM E1424 試験片の指定された圧力および温度差における、外窓のカーテンウォールおよびドアからの空気漏れ率の標準試験方法
  • ASTM E241 建物への浸水被害を制限するための標準ガイドライン
  • ASTM E283 抗菌効果の評価に使用する C 胞子の生産と保存の標準的な方法
  • ASTM E330 統一静気圧差法を用いた外窓、カーテンウォール、ドアの構造性能評価試験方法
  • ASTM E331 均一静気圧差法による外窓、カーテンウォール、ドアの透水性を測定するための標準試験方法
  • ASTM E631 住宅構造の標準用語
  • ASTM E96/E96M 材料の水蒸気透過率を重量測定するための標準試験方法

ASTM E1677-11 発売履歴

  • 2023 ASTM E1677-23 低層フレーム建築物における壁エアバリア(AB)材料またはコンポーネントの標準仕様
  • 2019 ASTM E1677-19 低層躯体建築物の壁用エアバリア(AB)材または部材の標準仕様
  • 2011 ASTM E1677-11 低層躯体建築壁用気密(AB)材またはシステムの標準仕様
  • 2005 ASTM E1677-05 低アーチ型屋根トラス建物の壁用エアバリア (AR) 材料またはシステムの標準仕様
  • 1995 ASTM E1677-95(2000) 低層躯体建築物の壁用エアバリア(AB)材または部材の標準仕様
低層躯体建築壁用気密(AB)材またはシステムの標準仕様



© 著作権 2024