ASTM E283-91(1999)
抗菌効果の評価に使用する C 胞子の生産と保存の標準的な方法

規格番号
ASTM E283-91(1999)
制定年
1991
出版団体
American Society for Testing and Materials (ASTM)
状態
に置き換えられる
ASTM E283-04
最新版
ASTM E283/E283M-19
範囲
1.1 この試験方法は、試験片全体の指定された差圧条件下で、外窓、カーテンウォール、ドアの空気漏れ率を測定するための標準的な実験室手順を提供します。 記載されている試験方法は、試験片全体の温度と湿度が一定の場合の試験です。 1.2 この実験室手順は、屋外の窓、カーテンウォール、ドアに適用され、設置ではなくアセンブリに関連する漏れのみを測定することを目的としています。 テスト方法は後者の目的に適合させることができます。 注 1 - 非周囲条件で、または試験片全体に温度差がある状態でテストを実行すると、空気漏れ率に影響を与える可能性があります。 この点は、このテスト方法では対処されていません。 1.3 この試験方法は実験室での使用を目的としています。 設置されたユニットのフィールド空気漏れテストの実施に興味がある人は、メソッド E783 を参照してください。 1.4 この手順を使用する人は、流体力学、計装実務の分野に精通している必要があり、開窓製品とコンポーネントについて一般的な理解を持っている必要があります。 1.5 この試験方法全体を通じて、SI 単位は E-6 計量ポリシーに従って最初にリストされ、主要な単位とみなされます。 非 SI 単位は括弧内に記載されています。 1.6 この規格は、その使用に関連する安全上の問題がある場合、そのすべてに対処することを目的とするものではありません。 適切な安全衛生慣行を確立し、使用前に規制上の制限の適用可能性を判断することは、この規格のユーザーの責任です。 特定の危険有害性情報については、セクション 7 を参照してください。

ASTM E283-91(1999) 発売履歴

  • 2019 ASTM E283/E283M-19 試験片全体の指定された圧力差の下で、外窓、天窓、カーテンウォール、ドアからの空気漏れを判定するための標準的な試験方法
  • 2004 ASTM E283-04(2012) サンプル間の指定された圧力差によって、外窓、カーテンウォール、ドアの空気漏れ率を測定する標準的な試験方法
  • 2004 ASTM E283-04 サンプル間の指定された圧力差によって、外窓、カーテンウォール、ドアの空気漏れ率を測定する標準的な試験方法
  • 1991 ASTM E283-91(1999) 抗菌効果の評価に使用する C 胞子の生産と保存の標準的な方法
  • 1973 ASTM E283-73 外窓、カーテンウォール、ドアからの空気漏れの標準試験方法



© 著作権 2024