EN ISO 14906:2011
電子料金収受、専用短距離通信用のアプリケーション インターフェイス定義

規格番号
EN ISO 14906:2011
制定年
2011
出版団体
European Committee for Standardization (CEN)
状態
に置き換えられる
EN ISO 14906:2011/AC:2013
最新版
EN ISO 14906:2023
交換する
EN ISO 14906:2004
範囲
この国際規格は、専用短距離通信 (DSRC) を使用した電子料金徴収 (EFC) システムのコンテキストにおけるアプリケーション インターフェイスを指定します。

EN ISO 14906:2011 規範的参照

  • EN 12834:2003 道路交通および交通テレマティクス管理 専用短距離通信 (DSRC) DSRC アプリケーション層
  • ISO 1176 道路車両の品質に関する用語とコードを 2 か国語で表記
  • ISO 14816:2005 道路交通および交通テレマティクス 自動化車両および装置の識別 番号付けおよびデータ構造
  • ISO 15628:2007 道路交通および交通情報および通信サービス 専用短距離通信 (DSRC) DSRC アプリケーション層
  • ISO 3166-1 国名とその所属機関を表す数字 - パート 1: 国コード
  • ISO 3779 道路車両、車両識別番号 (VIN)、内容と構造
  • ISO 4217 通貨表現コード
  • ISO 612 道路車両 自動車およびトレーラー 寸法の用語と定義
  • ISO 7812-1 身分証明書、番号体系と発行者識別子の登録手順
  • ISO/IEC 8825-2 情報技術 ASN.1 エンコード ルール: パケット エンコード ルールの仕様

EN ISO 14906:2011 発売履歴

  • 2023 EN ISO 14906:2023 電子料金収受、専用短距離通信用のアプリケーション インターフェイス定義
  • 2018 EN ISO 14906:2018 電子料金収受、専用短距離通信用のアプリケーション インターフェイス定義
  • 2015 EN ISO 14906:2011/A1:2015 電子料金収受、専用短距離通信用のアプリケーション プログラム インターフェイス定義、修正 1 (ISO 14906:2011/Amd 1:2015)
  • 2013 EN ISO 14906:2011/AC:2013 電子料金収受、修正 AC、2013 年を含む専用短距離通信用のアプリケーション インターフェイス定義
  • 2011 EN ISO 14906:2011 電子料金収受、専用短距離通信用のアプリケーション インターフェイス定義
  • 2004 EN ISO 14906:2004 電子料金収受、専用短距離通信用のアプリケーション インターフェイス定義



© 著作権 2024