ISO 15628:2007
道路交通および交通情報および通信サービス 専用短距離通信 (DSRC) DSRC アプリケーション層

規格番号
ISO 15628:2007
制定年
2007
出版団体
International Organization for Standardization (ISO)
状態
に置き換えられる
ISO 15628:2013
最新版
ISO 15628:2013
範囲
この国際標準は、DSRC に基づいてアプリケーションに通信ツールを提供するアプリケーション層コアを指定します。 これらのツールは、サービス プリミティブを介してアプリケーション プロセスで使用できるカーネルで構成されています。 アプリケーション データやアプリケーション固有の機能を含むアプリケーション プロセスは、この国際標準の範囲外です。 この国際規格は「アプリケーション層」と呼ばれていますが、OSI レイヤ 7 のすべての機能をカバーしているわけではなく、下位層の機能も含まれています。 DSRC データリンク層によって提供されるサービスを使用し、「OSI 基本参照モデル」(ISO/IEC 7498-1) の中間層の機能をカバーします。 この国際規格では次の主題がカバーされています。 -- アプリケーション層の構造とフレームワーク。 -- データ転送とリモート操作を可能にするサービス。 -- アプリケーション多重化手順;  ——断片化手順;  ——連結および連鎖の手順。 -- データを抽象構文 ASN.1 (ISO/IEC 8824-1) から転送構文 (ISO/IEC 8825-2:2002) に、またはその逆に変換するための共通のエンコード ルール。 -- 通信の初期化および解放手順。 -- ブロードキャスト サービスのサポート。 -- 通信プロファイル処理を含む DSRC 管理サポート。 そして -- さまざまな下位層サービスとアプリケーション インターフェイスの拡張性。 セキュリティ ポリシーを定義することは、この国際標準の範囲外です。 セキュリティ関連データの転送メカニズムがいくつか提供されています。

ISO 15628:2007 規範的参照

  • ISO 14816 道路交通および交通テレマティクス 自動車両および装置の識別番号およびデータ構造 修正 1
  • ISO/IEC 7498-1 情報技術オープン系相互接続基本参照モデル:基本モデル
  • ISO/IEC 8824-1 情報技術 抽象構文表記 1 (ASN.1): 基本表記仕様*2021-06-30 更新するには
  • ISO/IEC 8825-2:2002 情報技術 ASN.1 エンコード ルール: パケット エンコード ルールの仕様

ISO 15628:2007 発売履歴

  • 2013 ISO 15628:2013 道路交通および交通情報および通信サービス 専用短距離通信 (DSRC) DSRC アプリケーション層
  • 2007 ISO 15628:2007 道路交通および交通情報および通信サービス 専用短距離通信 (DSRC) DSRC アプリケーション層
道路交通および交通情報および通信サービス 専用短距離通信 (DSRC) DSRC アプリケーション層



© 著作権 2024