SAE J588-2011
全幅2032mm未満の自動車用方向指示器

規格番号
SAE J588-2011
制定年
2011
出版団体
Society of Automotive Engineers (SAE)
状態
に置き換えられる
SAE J588-2021
最新版
SAE J588-2021
範囲
この SAE 規格は、全幅 2032 mm 未満の車両での使用を目的とした方向指示器ランプの試験手順、要件、ガイドラインを規定しています。

SAE J588-2011 規範的参照

  • SAE J1050-2009 スポッターの視野の説明と測定
  • SAE J1319-2010 リアフォグライトシステム
  • SAE J1889-2011 LED信号および標識用照明器具
  • SAE J1957-2000 全幅2032mm以下の中央高固定ストップランプの規格
  • SAE J2040-2010 全幅2032mm以上の車両用テールランプ(リアポジションテールランプ)
  • SAE J2042 全幅2032mm以上の自動車用制限灯、車幅灯及び標識灯*2018-05-01 更新するには
  • SAE J222-2006 パーキングライト(フロントライト)
  • SAE J387-2007 用語 自動車用照明
  • SAE J567-2010 照明電力保持システム
  • SAE J575-2010 全幅 2032 mm 未満の自動車用照明装置およびコンポーネントの試験方法および装置
  • SAE J576-2010 自動車照明装置のレンズや反射板などの光学部品のプラスチックまたは原材料
  • SAE J578-2006 電子信号設備の色仕様
  • SAE J585-2008 全幅2032mm未満の自動車用テールランプ(後部位置灯)
  • SAE J586-2011 全幅2032mm未満の自動車用ストップランプ
  • SAE J592-2009 全幅2032mm未満の道路車両用車幅灯
  • SAE J594-2010 反射板
  • SAE J759-2007 照明識別コード

SAE J588-2011 発売履歴

全幅2032mm未満の自動車用方向指示器



© 著作権 2024