BS EN ISO 12402-9:2006+A1:2011
個人用浮力装置 - 試験方法

規格番号
BS EN ISO 12402-9:2006+A1:2011
制定年
2006
出版団体
British Standards Institution (BSI)
状態
 2020-09
に置き換えられる
BS EN ISO 12402-9:2020
最新版
BS EN ISO 12402-9:2020
交換する
00/563156 DC:2000 BS EN ISO 12402-9:2006
範囲
ISO 12402 のこの部分では、個人用浮力装置の試験方法を指定しています。

BS EN ISO 12402-9:2006+A1:2011 規範的参照

  • ISO 12401:2004 小型ボート ヨットのデッキ安全ベルトと安全ロープ 安全要件と試験方法
  • ISO 12402-1 個人用浮力装置 パート 1: オフショアボート用の救命胴衣 安全要件
  • ISO 12402-2:2006 個人用浮力装置 パート 2: パフォーマンス クラス 275 の救命胴衣 安全要件
  • ISO 12402-3:2006 個人用浮力装置 パート 3: 性能レベル 150 の救命胴衣 安全要件
  • ISO 12402-4:2006 個人用浮力装置 パート 4: 性能レベル 100 の救命胴衣 安全要件
  • ISO 12402-5:2006 個人用浮力装置 パート 2: 浮力救助施設 (性能レベル 50) 安全要件
  • ISO 12402-6 個人用浮力装置パート 6: 特殊用途の救命胴衣および浮力補助具の安全要件と追加の試験方法*2020-07-31 更新するには
  • ISO 12402-7:2006 個人用浮力装置 パート 7: 材料とコンポーネント 安全要件と試験方法
  • ISO 12402-8:2006 個人用浮力装置 パート 8: 付属品 安全要件とテスト方法
  • ISO 139:2005 テキスタイル - 調湿および試験用の標準雰囲気
  • ISO 2768-1 一般公差パート 1: 公差のない直線寸法および角度寸法の公差
  • ISO 3386-1:1986 軟質発泡ポリマー材料の圧縮応力-ひずみ特性の決定パート 1: 低密度材料

BS EN ISO 12402-9:2006+A1:2011 発売履歴

個人用浮力装置 - 試験方法



© 著作権 2024