ISO 12402-7:2006
個人用浮力装置 パート 7: 材料とコンポーネント 安全要件と試験方法

規格番号
ISO 12402-7:2006
制定年
2006
出版団体
International Organization for Standardization (ISO)
状態
 2011-04
に置き換えられる
ISO 12402-7:2006/Amd 1:2011
最新版
ISO 12402-7:2020
範囲
ISO 12402 のこの部分では、個人用浮力装置の材料とコンポーネントの構造と性能、および関連する試験方法に関する最小要件が規定されています。

ISO 12402-7:2006 規範的参照

  • ISO 105-A02 テキスタイル、色堅牢度試験、パート A02: 変色を評価するためのグレーのサンプル カード、技術訂正事項 2
  • ISO 105-B02:1994 テキスタイル 色堅牢度のテスト パート B02: 人工光に対する色堅牢度: キセノン アークランプ テスト
  • ISO 105-E02 テキスタイル 染色堅牢度試験 パート E02: 海水に対する染色堅牢度*2013-03-01 更新するには
  • ISO 105-X12 テキスタイル 染色堅牢度試験 パート X12: 摩擦堅牢度*2016-06-01 更新するには
  • ISO 31 量と単位パート 9: 原子核物理学改訂 1

ISO 12402-7:2006 発売履歴

  • 2020 ISO 12402-7:2020 個人用浮力装置 - パート 7: 材料とコンポーネント - 安全要件とテスト方法
  • 2011 ISO 12402-7:2006/Amd 1:2011 人員浮揚装置 パート 7: 材料とコンポーネント 試験方法と安全要件 修正 1
  • 2006 ISO 12402-7:2006 個人用浮力装置 パート 7: 材料とコンポーネント 安全要件と試験方法
個人用浮力装置 パート 7: 材料とコンポーネント 安全要件と試験方法



© 著作権 2024