ISO 23908:2011
鋭利物損傷の保護 要件とテスト方法 血液サンプルの採取に使用される医療用カテーテルと針 使い捨て注射針、イントロデューサーの鋭利物保護特性

規格番号
ISO 23908:2011
制定年
2011
出版団体
International Organization for Standardization (ISO)
最新版
ISO 23908:2011
範囲
この国際規格は、使い捨ての(シャープ)皮下注射針、カテーテルおよびランセット用のイントロデューサー、および医療機器で使用されるその他の針を含む医療機器について、設計が能動的か受動的かにかかわらず、鋭利物傷害保護機能の性能パラメータを評価するための要件と試験方法を規定しています。 採血。 対象となる鋭利物傷害保護装置は、鋭利物傷害保護を実現するために、装置と一体的に提供されるか、使用前に装置と組み合わせて提供される場合があります。 意図された使用前の鋭利物保護具の保管および取り扱い、または医療機器自体についての要件は規定されていません。

ISO 23908:2011 規範的参照

  • ISO 14971 医療機器 医療機器リスク管理の適用 修正 1: 要件の根拠*2019-12-10 更新するには
  • ISO 16269-6 データの統計処理と解釈 パート 6: 統計的許容範囲の決定*2014-01-01 更新するには

ISO 23908:2011 発売履歴

  • 2011 ISO 23908:2011 鋭利物損傷の保護 要件とテスト方法 血液サンプルの採取に使用される医療用カテーテルと針 使い捨て注射針、イントロデューサーの鋭利物保護特性
鋭利物損傷の保護 要件とテスト方法 血液サンプルの採取に使用される医療用カテーテルと針 使い捨て注射針、イントロデューサーの鋭利物保護特性



© 著作権 2024