JIS K 6410-2:2011
建物用耐震断熱材の弾性 その2:試験方法

規格番号
JIS K 6410-2:2011
制定年
2011
出版団体
Japanese Industrial Standards Committee (JISC)
状態
に置き換えられる
JIS K 6410-2:2015
最新版
JIS K 6410-2:2015
範囲
This Standard specifies the test methods for elastomeric seismic isolators used to provide buildings with protection from earthquake damage.

JIS K 6410-2:2011 規範的参照

  • ISO 11346 加硫ゴムや熱可塑性ゴムの寿命と最高使用温度の推定*2023-06-01 更新するには
  • JIS B 7502 マイクロメーター*2016-08-22 更新するには
  • JIS B 7507 製品 幾何学的仕様(GPS) 寸法測定器 ノギス、テープノギス、デジタルノギス*2022-05-20 更新するには
  • JIS B 7512 
  • JIS B 7516 金属定規
  • JIS B 7517 バーニア、スケール、デジタルハイトゲージ*2018-01-22 更新するには
  • JIS B 7526 直角定規
  • JIS B 7721 引張試験機および圧縮試験機、力測定システムの校正および検証*2018-01-22 更新するには
  • JIS K 6200 ゴムの語彙
  • JIS K 6250 
  • JIS K 6251 ゴム、加硫または熱可塑性プラスチック -- 引張応力-ひずみ特性の測定*2023-11-20 更新するには
  • JIS K 6253 加硫ゴムまたは熱可塑性ゴム 硬さの測定
  • JIS K 6256-2 加硫ゴムまたは熱可塑性ゴム 接着強度の測定 パート 2: 硬質基材への接着 90 度剥離法*2013-09-20 更新するには
  • JIS K 6257 加硫ゴムまたは熱可塑性ゴム 熱老化特性の測定*2017-10-20 更新するには
  • JIS K 6259 加硫ゴムまたは熱可塑性ゴム 耐オゾン性の測定
  • JIS K 6261 加硫ゴムまたは熱可塑性ゴム 低温特性の測定
  • JIS K 6394 加硫ゴムまたは熱可塑性ゴム 動的特性 一般的なガイダンス
  • JIS K 6410-1 建物用弾性耐震断熱材その1:仕様*2015-10-20 更新するには
  • JIS Z 8401 数値の丸めガイド

JIS K 6410-2:2011 発売履歴




© 著作権 2024