EN 12953-6:2011
シェルボイラー ボイラー設備の要件

規格番号
EN 12953-6:2011
制定年
2011
出版団体
European Committee for Standardization (CEN)
最新版
EN 12953-6:2011
交換する
EN 12953-6-2002
範囲
この欧州規格のこの部分では、EN 12953-1 で定義されているシェルボイラーの安全関連機器の最小要件を指定し、ボイラーが許容限界 (圧力、温度など) 内で動作することを保証し、限界を超えた場合にエネルギーが供給されるようにします。 供給はボイラーでの手動(人的)介入なしで中断され、ロックアウトされなければなりません。 注 1 手動(人的)介入なしでの最大運転時間は、ボイラーシステムごとに定義する必要があります。 注 2 付録 C (参考情報) には、手動 (人的) 介入なしでの最大運転時間 72 時間でのボイラー システムの運転とテストに関する推奨事項が記載されています。

EN 12953-6:2011 規範的参照

  • EN 12953-10:2003 シェルボイラー パート 10: 給水およびボイラー水の品質要件
  • EN 12953-12:2003 シェルボイラー パート 12: ボイラー用固体燃料層燃焼システムの要件
  • EN 12953-1:2002 シェルボイラー パート 1: 一般規定
  • EN 12953-2:2002 シェルボイラー その2 ボイラー圧力部の材料と付属品
  • EN 12953-7:2002 シェルボイラー パート 7: 液体および気体燃料を使用する炉の点火システム要件
  • EN 12953-8:2001 シェルボイラー パート 8: 過圧に対する保護装置の要件 組み込み正誤表 - 2002 年 5 月*2024-04-09 更新するには
  • EN 12953-9:2007 シェルボイラー パート 9: ボイラーおよび付属品の拘束の要件
  • EN 50156-1:2004 炉用電気機器および付属機器 パート 1: アプリケーション設計および設置要件

EN 12953-6:2011 発売履歴

  • 2011 EN 12953-6:2011 シェルボイラー ボイラー設備の要件
  • 2002 EN 12953-6:2002 シェルボイラー パート 6: ボイラー設備の要件



© 著作権 2024