EN 12953-9:2007
シェルボイラー パート 9: ボイラーおよび付属品の拘束の要件

規格番号
EN 12953-9:2007
制定年
2007
出版団体
European Committee for Standardization (CEN)
最新版
EN 12953-9:2007
交換する
prEN 12953-9-2007
範囲
この欧州規格は、EN 12953-1 で定義されているシェルボイラーの安全システムに組み込まれるリミッター (または制限装置) の要件を指定します。 リミッター (または制限デバイス) は、圧力機器指令の第 1 条第 2 項で定義されている安全付属品のいずれかであり、安全ロジックと最終アクチュエーター、または安全システムの 1 つの要素を含む必要があります。 、圧力機器指令第 1 条第 2 項で定義されている安全アクセサリの一部として使用される自己監視水位センサー。 ボイラー全体の保護機能は、追加の安全ロジック (該当する場合) と関連付けて提供される必要があります。 ファイナルアクチュエーター。 リミッターの設計要件と機能的能力の検査は、この欧州規格でカバーされています。 リミッター (または制限デバイス) の範囲の説明については、図 A.1 を参照してください。

EN 12953-9:2007 規範的参照

  • EN 298:2003 ブロワーの有無にかかわらず、ガスストーブおよびガス機器用の自動ガス制御システム
  • EN 50156-1:2004 炉用電気機器および付属機器 パート 1: アプリケーション設計および設置要件
  • EN 60529:1991 絶縁エンクロージャによって提供される保護等級の仕様 (IP 仕様) (IEC 529-89)
  • EN 60664-1:2003 低電圧システム内の機器の絶縁調整パート 1: 原則、要件、およびテスト
  • EN 60730-1:2000 家庭用および類似の目的のための自動電気制御 パート 1: 一般要件; 2007 年 8 月の正誤表を含む、修正を含む A11: 2002 年 3 月、修正を含む A12: 2003 年 9 月、修正を含む A13:9 3 月 20*2024-04-09 更新するには
  • EN 61000-4-2:1995 電磁両立性 パート 4-2: 試験および測定技術 静電気放電イミュニティ試験、修正 A1-1998 および A2-2001 を含む、IEC 61000-4-21995+A1-1998+A2-2000
  • EN 61000-4-3:2006 電磁両立性 パート 4-3: 試験および測定技術 放射、高周波および電磁界耐性試験、修正 A1-2008 を含む、現在有効
  • EN 61000-4-4:2004 電磁適合性、パート 4-4: テストおよび測定技術、電気的高速過渡/バースト耐性テスト、修正 A1-2010 を含む*2024-04-09 更新するには
  • EN 61000-4-5:2006 電磁適合性 パート 4-5: 試験および測定技術 サージ耐性試験 IEC 61000-4-5-2005*2024-04-09 更新するには
  • EN 61000-4-6:1996 電磁適合性 パート 4-6: 試験および測定技術 無線周波数フィールドによって引き起こされる伝導妨害に対する耐性
  • EN 61000-4-8:1993 電磁両立性 パート 4-8: 試験および測定技術 電源周波数磁界耐性試験、修正 A1-2001 を含む、IEC 61000-4-8-1993+A1-2000、現在有効

EN 12953-9:2007 発売履歴

  • 2007 EN 12953-9:2007 シェルボイラー パート 9: ボイラーおよび付属品の拘束の要件



© 著作権 2024