BS EN ISO 3611:2010
幾何学的製品仕様 (GPS) 寸法測定装置 外観測定用マイクロメーター 設計および計測学的特性

規格番号
BS EN ISO 3611:2010
制定年
2011
出版団体
British Standards Institution (BSI)
状態
 2011-04
に置き換えられる
BS EN ISO 3611:2011
最新版
BS EN ISO 3611:2023
交換する
BS 870:2008
範囲
この国際規格は、外部測定用のマイクロメーターの最も重要な設計と計測学的特性を指定します。 - アナログ表示付き。 - デジタル表示付き: 機械式または電子式デジタル表示。

BS EN ISO 3611:2010 規範的参照

  • IEC 60529 Degres De Protection Procures Par Les Enveloppes (コード IP) (エディション 2.1 ***フランス語テキストのみに適用***)*2024-04-09 更新するには
  • ISO 14253-1 製品幾何数量に関する技術仕様書(GPS) ワークの計測検査および測定装置 第1部:仕様書との整合性・不整合性の判定ルール*2017-10-01 更新するには
  • ISO 14253-2 幾何製品仕様 (GPS) ワークおよび測定機器の測定と検査 パート 2: 測定、測定機器の校正、および製品検査中の幾何製品仕様の不確かさ評価に関するガイドライン。*2013-07-15 更新するには
  • ISO 14978:2006 製品幾何学的数量 (GPS) の技術仕様 GPS 測定装置の一般概念と要件
  • ISO/IEC Guide 98-3 測定の不確かさの表現に関するガイドライン (GUM:1995) 任意の数の出力量に拡張*2011-11-09 更新するには
  • ISO/IEC Guide 99 

BS EN ISO 3611:2010 発売履歴

  • 1970 BS EN ISO 3611:2023 幾何製品仕様(GPS)寸法測定装置用外部測定マイクロメータの設計と計測特性
  • 0000 BS EN ISO 3611:2010(2015)
  • 2011 BS EN ISO 3611:2011 製品の幾何学的仕様(GPS) 寸法測定装置の外観測定用マイクロメータの設計と計測特性
  • 2011 BS EN ISO 3611:2010 幾何学的製品仕様 (GPS) 寸法測定装置 外観測定用マイクロメーター 設計および計測学的特性
  • 2008 BS 870:2008 外径マイクロメータ仕様
  • 1950 BS 870:1950 外径マイクロメータ仕様

BS EN ISO 3611:2010 幾何学的製品仕様 (GPS) 寸法測定装置 外観測定用マイクロメーター 設計および計測学的特性 は BS 870:2008 外径マイクロメータ仕様 から変更されます。




© 著作権 2024