BS 870:2008
外径マイクロメータ仕様

規格番号
BS 870:2008
制定年
2008
出版団体
British Standards Institution (BSI)
状態
 2011-04
に置き換えられる
BS EN ISO 3611:2010
BS EN ISO 3611:2011
BS 870:2008(2009)
最新版
BS EN ISO 3611:2010
BS EN ISO 3611:2011
BS 870:2008(2009)
範囲
この英国規格は、以下のタイプの外部マイクロメータに適用されます。 a) 外部マイクロメータは、一方の側にマイクロメータのスピンドルとナットを保持し、もう一方の側に固定アンビルを保持するフレームを備え、個別の測定範囲は 0 ~ 13 mm です。 25mm(例えば、0〜25mm、25〜50mmなど、最大575〜600mm)および0〜?で; 1 インチ (たとえば、0 ~ 1 インチ、1 ~ 2 インチなど、最大 23 ~ 24 インチ)。 b) 外部マイクロメータは、一方の側でマイクロメータのスピンドルとナットを保持し、もう一方の側でアンビルと対向するフレームを有し、交換可能なアンビルまたはスライド式アンビルによって行われる 2 つ以上の代替測定範囲を備え、以下の個別の測定範囲を備えたもの。 0-50mm、0-100mm、100-200mm、200-300mm、300-400mm、400-500mm、500?600mm。 または ? 0-2 インチ、0-4 インチ、4-8 インチ、8-12 インチ、12-16 インチ、16-20 インチ、および 20-24 インチ。 c) 25 mm または 1 インチを超えるマイクロメーター用の設定ゲージ。 メートル法寸法は必ずしもインチ法寸法を直接変換したものではないという事実に注目されます。

BS 870:2008 発売履歴

  • 2011 BS EN ISO 3611:2010 幾何学的製品仕様 (GPS) 寸法測定装置 外観測定用マイクロメーター 設計および計測学的特性
  • 2008 BS 870:2008 外径マイクロメータ仕様
  • 1950 BS 870:1950 外径マイクロメータ仕様



© 著作権 2024