ISO 28560-3:2011
情報とドキュメント – 図書館での RFID アプリケーション パート 3: 固定長コーディング

規格番号
ISO 28560-3:2011
制定年
2011
出版団体
International Organization for Standardization (ISO)
状態
に置き換えられる
ISO 28560-3:2014
最新版
ISO 28560-3:2023
範囲
ISO 28560 のこの部分では、あらゆるタイプの図書館 (学術図書館、公共図書館、企業図書館、専門図書館、学校図書館を含む) のニーズに適したアイテムに無線周波数識別 (RFID) タグを使用するためのデータ モデルとエンコード ルールが規定されています。 ISO 28560 のこの部分では、ISO 28560-1 にリストされているデータ要素の全セットから抽出されたデータ要素のサブセットを基本ブロックに、その他のデータ要素を拡張ブロックに RFID タグにエンコードするための規則が指定されています。 実装の問題に関する追加情報のソースは、付録 A に提供されています。

ISO 28560-3:2011 発売履歴

  • 2023 ISO 28560-3:2023 情報とドキュメント – 図書館での RFID アプリケーション パート 3: 固定長コーディング
  • 2014 ISO 28560-3:2014 情報とドキュメント – 図書館での RFID アプリケーション パート 3: 固定長コーディング
  • 2011 ISO 28560-3:2011 情報とドキュメント – 図書館での RFID アプリケーション パート 3: 固定長コーディング



© 著作権 2024