BS HD 60269-2:2010
低電圧ヒューズ 専門知識のない者が使用するヒューズ(主に家庭用等のヒューズ)に関する補足要求事項 タイプA~Jヒューズの標準システム例

規格番号
BS HD 60269-2:2010
制定年
2010
出版団体
British Standards Institution (BSI)
状態
 2013-11
に置き換えられる
BS HD 60269-2:2013
最新版
BS HD 60269-2:2013+A1:2022
範囲
権限のある人が使用するヒューズは、通常、権限のある人だけがヒューズリンクにアクセスでき、交換できる設置場所で使用するように設計されています。 以下のヒューズ システムに従って許可者が使用するヒューズは、この規格で別途定義されていない限り、IEC 60269-1 の対応する副条項の要件にも準拠します。 この規格はヒューズ システムに分かれており、それぞれが権限のある人が使用するための標準化されたヒューズの特定の例を扱います。 ヒューズ システム A: ブレード接点付きヒューズリンク付きヒューズ (NH ヒューズ システム) ヒューズ システム B: ストライカー ヒューズリンク付きヒューズブレード接点付き (NH ヒューズ システム) ヒューズ システム C: ヒューズ レール (NH ヒューズ システム) ヒューズ システム D: バスバー取り付け用のヒューズ ベース (NH ヒューズ システム) ヒューズ システム E: ボルト接続用のヒューズ リンク付きヒューズ (BS ボルト接続)ヒューズ システム) ヒューズ システム F: 円筒形コンタクト キャップを備えたヒューズ リンクを備えたヒューズ (NF 円筒形ヒューズ システム) ヒューズ システム G: オフセット ブレード コンタクトを備えたヒューズ リンクを備えたヒューズ (BS クリップイン ヒューズ システム) ヒューズ システム H: ヒューズ付きヒューズ-「gD」および「gN」特性を持つリンク (クラス J およびクラス L 時間遅延ヒューズおよび非時間遅延ヒューズ タイプ) ヒューズ システム I: ウェッジ締め付け接点付き gU ヒューズリンク ヒューズ システム J: 「gD」を持つヒューズリンクを持つヒューズCC級」および「gN級CC」の特性(CC級時間遅延ヒューズタイプおよび非時間遅延ヒューズタイプ)

BS HD 60269-2:2010 発売履歴

  • 2023 BS HD 60269-2:2013+A1:2022 低電圧ヒューズ 認定者が使用するヒューズに関する補足要件(主に産業用に使用されるヒューズ) ヒューズ A ~ K 標準化システムの例
  • 2013 BS HD 60269-2:2013 低電圧ヒューズ 認定者が使用するヒューズに関する補足要件(産業対象用途のヒューズ) ヒューズ A ~ K の標準化システムの例
  • 2010 BS HD 60269-2:2010 低電圧ヒューズ 専門知識のない者が使用するヒューズ(主に家庭用等のヒューズ)に関する補足要求事項 タイプA~Jヒューズの標準システム例
  • 2007 BS 88-2:2007 低電圧ヒューズ ヒューズ(主に産業用設備に使用されるヒューズ)の指定者使用に関する補足要件 AI型ヒューズの標準化システム例
  • 1988 BS EN 60269-2:1995 低電圧ヒューズ 認定担当者が使用するヒューズに関する補足要件 (主に産業で使用されるヒューズ)
  • 1988 BS 88-6:1988 1000V AC および 1500V DC までの電圧用の管状ヒューズ パート 6: 産業用および商用電気機器 240/415V AC で使用する小型ヒューズの補足要件の仕様



© 著作権 2024