JIS K 6922-2:2010
プラスチック: ポリエチレン (PE) の成形および押出材料 パート 2: 試験片の作成と特性の測定

規格番号
JIS K 6922-2:2010
制定年
2010
出版団体
Japanese Industrial Standards Committee (JISC)
状態
に置き換えられる
JIS K 6922-2:2018
最新版
JIS K 6922-2:2018
交換する
JIS K 6922-2:2005

JIS K 6922-2:2010 規範的参照

  • JIS K 6922-1 プラスチック製品 ポリエチレン (PE) 成形および押出材料 パート 1: マーキング システムと仕様の基礎*2018-06-20 更新するには
  • JIS K 7111-1 プラスチック 振り子衝撃特性の測定 パート 1: 非機械的衝撃試験*2012-12-20 更新するには
  • JIS K 7111-2 プラスチック 振り子衝撃特性の測定 パート 2: 計装衝撃試験
  • JIS K 7139 プラスチック・サンプル
  • JIS K 7140-1 プラスチック 比較可能な単一点データの収集と提示 パート 1: 成形材料
  • JIS K 7144 プラスチック、機械加工による試験片の作製
  • JIS K 7151 プラスチック:熱可塑性プラスチック材料の圧縮成形試験片
  • JIS K 7152-3 プラスチック 熱可塑性材料の試験片の射出成形 パート 3: 小さなプレート
  • JIS K 7152-4 プラスチック 熱可塑性材料の試験片の射出成形法 パート 4: 成形収縮の測定
  • JIS K 7162 プラスチック 引張特性の測定 パート 2: 鋳造および圧縮成形の試験条件。
  • JIS K 7171 プラスチックの曲げ特性の測定*2022-01-20 更新するには

JIS K 6922-2:2010 発売履歴

  • 2018 JIS K 6922-2:2018 プラスチック: ポリエチレン (PE) の成形および押出材料 パート 2: 試験片の作成と特性の測定
  • 2010 JIS K 6922-2:2010 プラスチック: ポリエチレン (PE) の成形および押出材料 パート 2: 試験片の作成と特性の測定
  • 2005 JIS K 6922-2:2005 プラスチック: ポリエチレン (EP) 成形および押出材料 パート 2: 試験片の作成と特性の測定
  • 1997 JIS K 6922-2:1997 プラスチック製品 ポリエチレン (PE) 成形材料および押出材料 第 2 部: 試験片の調製と特性測定
  • 1996 JIS K 6922-2:1996 プラスチックポリエチレン(PP)成形・押出材料 その2:試験片の作製と特性の測定
プラスチック: ポリエチレン (PE) の成形および押出材料 パート 2: 試験片の作成と特性の測定



© 著作権 2024