BS EN ISO 3821:2010
ガス溶接装置、溶接、切断および関連工程用ゴムホース

規格番号
BS EN ISO 3821:2010
制定年
2010
出版団体
British Standards Institution (BSI)
状態
 2021-06
に置き換えられる
BS EN ISO 3821:2019
最新版
BS EN ISO 3821:2019(2021)
範囲
この国際規格は、溶接、切断および関連プロセス用のゴムホース (ツインホースを含む) の要件を指定します。 この国際規格は、2 MPa (20 バール) の通常使用および軽使用用のゴムホース (最大使用圧力 1 MPa (10 バール) および内径 6.3 mm 以下のホースに限定) の要件を指定しています。 この国際規格は、温度 -20 °C ~ +60 °C で使用され、以下の用途で使用されるホースに適用されます。 ガス溶接と切断。 ?不活性ガスまたは活性ガスの保護下でのアーク溶接。 ?溶接および切断に関連するプロセス、特に加熱、ろう付け、およびメタライゼーション。 この国際規格は、熱可塑性プラスチックホースにも、高圧 [>0.15 MPa (>1.5 bar)] アセチレンに使用されるホースにも適用されません。

BS EN ISO 3821:2010 発売履歴

  • 0000 BS EN ISO 3821:2019(2021)
  • 2021 BS EN ISO 3821:2019 ガス溶接装置 溶接・切断等用ゴムホース
  • 2010 BS EN ISO 3821:2010 ガス溶接装置、溶接、切断および関連工程用ゴムホース
  • 2003 BS EN 559:2003 ガス溶接装置、溶接、切断および関連工程用ゴムホース
ガス溶接装置、溶接、切断および関連工程用ゴムホース



© 著作権 2024